インドネシア
ジャカルタから本帰国して
もう1年数ヵ月。
ブログを読み返しても
9年間楽しい毎日だったなぁ
と思います。
たまに思い出す。
日本での暮らしも
帰ってすぐコロナ禍で
ずっと外出自粛で
引きこもりだったけど、
またその生活にも慣れてきたとこ。
そんな中、
今住んでる田舎でも
たまにジャカルタを感じるの。
病院へ向かう時の道
この道通る時、いつも
ジャカルタっぽい景色だなぁ
と思う。
あ、いえ、
ヤシの木あるだけなんですけどね。
この空の感じと
遠くに見える建物もジャカルタっぽいの。
そして、
家でも。
いきなりのごみ箱、
スミマセン![]()
これ見てピンときた人はいませんか?
そう。
ジャカルタに居たことある
人ならわかってもらえるのだけど、
このごみ箱を見ると、
papaya を思い出す。w
ロゴ、似てません?
写真だと赤っぽく写ってますが、
ほんとぱっと見、
ごみ箱のロゴもオレンジなんです。
丸の中が緑色で。
papayaっていうのは
日本人駐在員駐在妻がよく行く
インドネシアの
食品日用品スーパー。
パパイヤフレッシュギャラリー。
この記事もアメブロ
#ジャカルタ駐在妻
では、なぜかよく読まれています。
↓
今日もしょーもない
ネタですみませーん。![]()
misa♪のおすすめ☆
今日もありがとう![]()




