電気屋さんって
最近行った事ありますか?


コジマとかヤマダとかね。


ジャカルタ駐在から
すでに10年経っているので、
ここ最近は、
何でも1から買い直し。


お金かかるぜ〜。えーん


エアコンだの掃除機だの
頻繁に電気屋さんに
行っているのですが、


中でも
ドライヤー売り場が、
どぎついピンクが多いのは、


なぜなんだ???


高くない?びっくり


なぜかみんなどのメーカーも
くるくるドライヤーは、
あ、カールドライヤーっていうのかな。w
ピンクが多い。


普通のドライヤーも
赤だったりピンクだったり。


全てが濃いピンクで
気持ちが悪く...チーン


ピンクゴールドの掃除機を買っておいて、
何が気持ち悪いのだ?
という感じですが...。w
どれもどぎついピンクで。


女子はピンクにしときゃ
かわいい💞って言う
と思ったら大間違いだぜ。


その中でも
ひときわシンプルで
光ってたゴールドのヤツに
惹かれました。


購入✨


お値段もシンプル。
3千円しないくらい。


カールするタイプのブラシは
いらない為、ブラシ1本だけの
タイプで。


一応、マイナスイオン
なんて機能もあるっぽい。


カールドライヤー
なんて使わねーし、
と言わないでね。
1番娘が言いそう。😅
母と私世代は、
くるくるドライヤー派です。w


皆さんも、
家電量販店行ったら、
ドライヤーとか美容のコーナーを
見てみてね。


ピンクピンクピンク〜❤
で、目がチカチカするから。目
たまたまだったのかな?


ありがとうございます😊


たまにジャカルタに
してみたりして😁
ポチッとよろしく。
👇
にほんブログ村 海外生活ブログ ジャカルタ情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村