月曜日。

今日だんなさんに
届けたお弁当は、

こちら。



ピーマンの肉詰め(私作)
(しいたけの肉詰めもプラス)

クラシルのレシピ

お弁当なので、
肉100g
調味料などは半分量で作ったよ。

ピーマン1.5個分(半かけ3個分)
しいたけ1個分
詰められたよ。

少し焦げました〜。😅
(ピーマン側)


ハム入り卵焼き(母作)
ほうれん草とエリンギ炒め(母作)


豚ロースの生姜焼き(焼いて生姜焼きのタレ混ぜただけ)
レタス(洗ってちぎっただけ)


さすがに量が多めなので、
明日から少し量を
減らそうと思いますよ。



にんじんさくらんぼぶどうバナナ



コロナ禍で外出自粛したり、
病院行くのも自主的に
ずっと避けていて、
5ヶ月間、咳が止まらなくても
我慢してきました。


先日お弁当を届けたついでに
やーーーーーーっと
クリニックに行ってきました。


次から次へと
ネットで予約した新規の
患者さんが来るのですが、
数分待つだけだったし、
お薬もその場で全て
出してくれた。


先生も優しくて、
お薬の説明もちゃんとしてくれて、

「少し強めで眠くなるけど、
どうしますか?」

とか聞きながら、


特に車の運転もしないし、
強めのお薬や漢方薬、
吸入の粉のお薬などを
出してもらったよ。


飲んで数日ですが、
あんまり咳出なくなってきた✨


夜や明け方がひどかったけど、
それも無くなったのか、
気付かずぐっすり寝れるようになったのか。


昼間もゴホゴホしなくなった。


良かった良かった照れ


ほんと、こんなにすぐに
楽になるのなら
早く行くんだったね。😅


咳が2週間以上続く方は、
私みたいに我慢せず
早めに病院に行ってねー。


ありがとうございます😊


ぽってりフラワー自己紹介おすましペガサス

インドネシア ジャカルタから
9年ぶりに本帰国した
misa♪です。

だんなさんも、10年間の赴任を終え、9月末にジャカルタから帰国。

現在、母と娘と実家暮らし。


ポチリとしてね。