みんなの回答を見る



私がオススメする方法は、

とにかくこれでもか、
と言う程、

だらしない格好で
朝からダラダラすること。


ずっとベッドの中でも良し。


テレビ前のソファーで
グダグダするも良し。


録画してた番組を
ひたすら観るも良し。


お腹をポリポリ
かくも良し。w


(イメージです。w
いらすとやさん


半日何もせず
ダラダラすると、


早くて午後には
やる気が起き、


さてと、
掃除でもするか、
洗濯でもするか、


家事をやりたい
気分になる。


そうなったらやる。


ならなきゃ
その日は
ダラダラする日と決める。


次の日は、
やろ!
って気分になるはず。


働いてる人は、
土日などお休みの日
使って。


お子さん小さい方も、
週1日くらい
(月1でも)
そんな日を作らないとね。


誰でも身体や心が
疲れる時は
必ずある。


無理せずー。


のんびり焦らずー。


ありがとうございます😊


ポチっと応援よろしく♪
にほんブログ村 海外生活ブログ ジャカルタ情報へ

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ

にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ

PVアクセスランキング にほんブログ村