こんにちは。


インドネシア ジャカルタから
9年ぶりに本帰国した
misa♪です。

だんなさんは、まだジャカルタ。

現在、母と娘と実家暮らし。


まだまだジメジメです。
スッキリしませんね。


麦茶 の季節。


最近、
生協COOPで買った麦茶が
ペットボトルで作れて
楽ちんでしたよ。

水出し
国産大麦使用
麦茶スティックパック

買ったお水のペットボトルの
口からポイポイ入れるだけ。


水出しなので、
500mlなら1パック、
2㍑なら3パックを
入れるだけ。


麦茶用のボトルを
いちいち洗う必要もないし。


最近、お水も
パッケージを外す
必要のない物を買ってるよ。


プラスチックゴミも減るし、
とにかく日本での分別は
大変なので、少しでも楽する。w

どうしても背景写っちゃうから
寝かせてみる。w

夏の暑い中での、

ヤカンでお湯沸かす、
冷ます、
ピッチャーやボトルに移す、
冷蔵庫で冷やす、
ヤカン洗う、
ピッチャー洗う、

という家事をなくしましょ💁


こちら↓の
CMで見かける
缶に入った濃縮タイプも
気になるけど、
スティックパックも
手軽で良いよ〜、


というご紹介でした〜。💁


ありがとうございます✨😊


にほんブログ村 海外生活ブログ ジャカルタ情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村