こんばんは、
ご機嫌いかが?
実家での生活にも
慣れてきた。
突然ですが、
misafamiクイズ!💁
少し前、
あるモノを替えたことによって、
めちゃめちゃ生活しやすくなった事があるのですが。
Q. あるモノとはいったい
何でしょうか?
ヒント💁お風呂の中で使うモノです。
「何で早く新しいもの
買わなかったんだろう✨
」

正解は、
A.お風呂の椅子
でした〜。
昔ながらの高さの低い
椅子を使っていた。
いらすとやさん
ほんとに何でもあるよね〜。w
お風呂もシャワーを取り付けたり
内装工事も済ませ、
とてもキレイなのですが、
シャワーって、
立った時に使うフックと、
座った時用に2ヶ所付いてるじゃない?
私、上のフックって、
あまり使った事がないのだけど、
唯一使うシャワーの
下の部分のフックも、
ちょい立ち上がる姿勢じゃないと
シャワーを外したりはめたりが
あとちょっと手が届かなくて、もどかしくて、とっても不便だったの。
それが、
なんということでしょう✨
高さ20cm位の
低〜いバスチェアから
30cmの一般的な高さ
に替えただけで、
座ったままでシャワーに
楽に手が届くようになったのです。
そういうのって、
ありません?
ちょっとした事なんだけど、
我慢してた訳でもないんだけど、
そのままずっと使いにくいモノを使い続けていたり。
ふと気付いて替えてみたら
抜群に使いやすくなったり。
今日は、
misafamiクイズでした〜。
しょうもない
日常クイズだこと

お付き合い下さり
ありがとうございます✨


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
