ご機嫌いかが?
misa♪です。☺
いやぁ。
落ーちた落ちた、
なーにが落ちた?
ランキングが落ちた!!⤵⤵⤵
(アメブロのランキング)
だだ下がり。
原因はわかってるよ。
アジアからお届け、
していないからね。😂
もう本帰国して
普通の主婦ブログ。
埋もれちゃってるんだよね。
このグラフを見ると
ほんと気分も落ちるよねー。
にほんブログ村の
ランキングも
パッとしないし。
毎日ブログ書いて、
バナー貼って、
ブログ村に飛ばして
あげてるのにね!
あまり更新しない
ずっと放置の人が
ランキング上位だったり
するのは、ちょっと
モヤっとするところだけど、
100%の人にはどうしても
勝てない訳で。。。
最近、%比率を変えても
全然ランキングが
上がらないのだよ。
モヤモヤしてる人も
多いんじゃないかな?
だんなさんのブログの方が
ブログ村で上位と言う事は、
何となくインスタグラムや
Twitterなどとの紐付けが
大いに関係してそうな
気もする。
他のSNSに
リンクした方が、
それだけ見られる訳で。
いいねを100も200も
付けまくるという
人もいるみたいだけど、
そこまでしないと
読まれないのかな?
確かに何か足跡付けないと、
読まれないし、
ブログを知ってもらえない。
もう一度、
にほんブログ村の
ポイントについて
書いておくね。
まず、私は、
アメブロのいいねよりは
ブログ村のバナーを
押してくれた方が
はるかにうれしいです。
下のジャカルタ情報や
アラフィフ主婦
ってやつです。
↑これを1日1回、
ポチッとしてもらうと、
私に10ポイント入ります。
だから、最低でも
自分が毎日ポチッと
押しただけでも
1週間分で70ポイントは
入ってます。
それが集計されているのが、
プロフィールのバナーから
チェックできます。
いつもは、記事の1番下に
くっつけています。
↓
読んだ人が、アクセス数分
ポチッとすればもちろん
INポイントは多くなるけど、
実際には、
1日10人未満の人が押して
くれているというのが現状。
もしかしたら、
決まった人が
押してくれているのだろうね。
ランキングページに飛んだら、
もう1回帰ってきてもらうと
なおうれしい😆
OUTポイント入るので😆
もう読まれないなら
ブログなんて
辞めちゃおうかな、
って何度も思いながら
十数年。。。
結局ブログ書くのが好きなので。
のんびり、
書きたいこと
書いています。
いつもいいねやポチッと
してくれる方々、
ありがとうございます✨
大好き❤

2020年 7/1〜
日本もコンビニやスーパーなど
お買い物のビニール袋が
有料化へ。
お買い物には、
エコバッグ必須ね。
そうそう、
コンビニ弁当には
こういう
マチのあったタイプが
斜めにならなくて良いのだよね。
ちゃんと洗わないと
ばっちいって、
テレビでやってたよ。
洗って使おう💁