インドネシア ジャカルタから
9年ぶりに本帰国した
misa♪です。☺


だんなさんは
まだジャカルタ。


現在、母と娘と
実家暮らし。


今日は、よく見るブログの方たち
数人がみんなカレーの日。


うちも偶然
夜ご飯はカレーでした。
なんか勝手にうれしい✨


みんなでカレー🍛
バンザーイ🙌(笑)


だんなさんも、
ジャカルタ クマンにある
イースタンプロミスの
カレーのデリバリーだった。

タンドリーチキン、
ガーリックナンうまいよねー。
本格カレー。いいな。

くぅーーー。
ナン食べたいぜーーー。チュー


うちは、普通に
安心安定の
バーモントカレーでした照れ


猫しっぽ猫からだ猫あたま黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫あたま


実家暮らしですが、
光熱費や食費、
日用品、その他など、


3人で使った
全部のお金を家計簿につけ、
3等分して、
娘と私2人分の代金を
母には払っています。


いろんなブログを拝見しますが、
夫婦2人で月5万円で
暮らす節約上手な奥様もいる中、
うちはとても無理。


4月、5月は、
ほぼ外出自粛で
家での生活。


にもかかわらず、


うちは、1人5〜6万円超え。
2人分で13万超える
お金を払いました。😥


ま、本帰国後、
今月は
必要な物も多く、


(以前記事にも書きましたが。)


勉強ライト、
勉強椅子、
娘の引き出したんす、
娘の部屋のエアコン、


いろいろネットで
買ったりもしたもんで。


言い訳としては、
外出自粛でしたが
やっぱ食べ物くらいしか
楽しみもなく、


食費で10万以上いきましたね。
(3人で)


みんなの食費って
どんな感じ?


節約してる?


日本での生活。
もっともっと
節約頑張らなきゃ。。。


数日、記事書かなかったのと
主婦ブログになった途端、
アクセス数ガタ落ち。


ま、ジャカルタの人に
読まれなくなったのは
しょうがないね。ショボーン


それでもいつものぞいてくれたり、いいねやコメントで足跡付けてくれる方、ありがとうございます✨


うちもカレーだったよ、
って人も
🈁👇押してね😊
にほんブログ村 海外生活ブログ ジャカルタ情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村