インドネシア ジャカルタから
本帰国して1ヶ月。
misa♪です。☺


インドネシアの方が良かったな、
と思うこと。


たくさんあるんですけどね。


日本。富士山日本国旗
和室。ダルマ


ふすま、しょうじ、たたみのコラボ。w
(もちろんこれはこれで、
落ち着くのだけどね。)


今、実家暮らしになって
最高に苦痛なのが、


正座生活。


足痺れまくり。


しばらくソファーでの
生活に慣れているので、
ツラいー。


お姉さん座り(横座り)が
どうにも私は苦手で
すぐに痺れちゃう。
かと言って、正座の方が楽なので
ずっと座っていても痺れちゃう。


ちょいちょい立ってるんだけどね。


クロスステッチに夢中になっちゃうと
集中して足はぼてぼてに膨れ上がってる。


あとは、
やっぱ、


GO FOOD

がないこと。


(デリバリーね。)


日本のウーバーイーツとか
出前館ってのは、
東京だけ?なのかな?
多分都会だけね。


田舎はもちろん
お店もあんまりないし。


近所にあるのは、
ピザ屋さん1軒くらい。


いろいろ食べたいもの、
食べたい時に注文して、
アパートロビーもしくは玄関先まで
持ってきてもらっていた
ジャカルタが懐かしい。


と言っても数カ月前の
ことなのにね。


そんなこんなで、
多分今ジャカルタにいる人は
日本に帰れてる人いいな、
ってなるかもだけど、


日本では日本で、
ジャカルタって良かったな...
ってなってる。


とか、あるよねー。
ない?


考え方って、人それぞれ。
人を羨ましいと思っても
結局どちらもそう思われていたり。


今は、こんな時だけど、
何かしら楽しみを見つけて、
明るく過ごしたいね。


パフェショートケーキプリンロールケーキ
STAYクッキー HOME
ピンクドーナツジンジャーブレッドマンピンクマカロンホットケーキ


にほんブログ村 海外生活ブログ ジャカルタ情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村