ほんと、

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

自宅待機だけなので
書くことないよね〜。
最近の娘のこと、
書いておこうかな。
娘は、
今年から大学生🌸
娘は至って極々普通の
大学に入学しました

娘は、卒業式も入学式も
コロナのせいで
なくなったけど、
お世話になった
担任の先生、副担任の先生、
チューター(進路相談)の先生、
部活の顧問の先生、
寮監さん、
みんなにメールでお礼していた。
(学校メールは親も共通で見れていたため。)
親に何も言われなくても、
そうやってお礼や
ありがとうの気持ちを伝えられる
子に育ってくれてうれしかったな

そして、
友達の誕生日には12時ちょうどに
必ずそのお友達と撮った写真を
かき集め、動画を素敵に編集して
送る。
これは、
私、だんなさん、母(祖母2人)
など家族にもしてくれる。
(だから、結構一年中
そんなことばかりやってる。w)
それはそれは、
涙が出る1分程度にまとめられた
素敵な動画を作ってくれるのです。
(お見せしたいケド...)
2月にまだコロナが騒がれる前、
1日だけ入学前に
大学に行く日があったけど、
娘、あまりに緊張していて、
学校が始まる前から
SNSで繋がり、
門で待ち合わせて一緒に行く
という事もしていたり。
今の時代らしい、
繋がり方。
先にSNSでは繋がっているけど、
JKのインスタなどでは
まだ盛ったプリクラ写真
などの顔しか
見ていない子が多いらしい。
学校が始まるのも、
また違った楽しみもあるね。
どんな顔で、どんな声で、
どんな子なのか✨
昨日から、
まだ授業と呼べるものではなく、
オンラインでの学部説明のような
お話が始まりました。
ほんと、今の時代、
パソコンは持ってて当たり前、
みたいな流れですね。。。
皆さん、もうオンラインでの
授業とか始まっているのかしら?
ありがとうございます✨
🈁👇押してね。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
