ジャカルタから日本への
本帰国準備。


Pristine
プリスティン


お水(ディスペンサーの飲料用のお水)
のガロンボトルを返却。


インドネシア ジャカルタ生活。
ジャカルタ駐在妻9年目。
misa♪です。☺


アパートのレセプションで
頼めるお水は、


AQUA
アクア


(これはAQUAの空ボトルですが😅)


アクアも頼みつつ、
プリスティンも個人的に
外から頼んでいました。


アパートでも他に頼んでいる人がいれば、
その曜日のその時間に寄ってくれます。
うちは、月曜日の9時半頃来ていました。


以前ブミマスアパートに住んでいた時にもお願いしていたのですが、そのままボトルも運んで今のアパートに引越ししたので、


本帰国前に、こちらの
コソンボトル(空のボトル)
を返却しなければなりません。


1番最初に注文する時に
デポジットを払うのですが、
いくら払ったのか忘れたし、
もちろんもうレシートも無い。


空ボトル
1個 RP20,000 (約140円)

で引き取ってくれました♪

(2個なので、 RP40,000)


と言っても、
お水入っていても
購入は、RP23,000(約160円)
ですけどね。。。
(うちのアパートの場合)

(2020年3月17日現在のレートにて。
安っっ!!びっくり


今後、だんなさんの帰国までは、
AQUAをアパートのレセプションに
頼んで過ごします。


だんだんいろいろな事が
スッキリしてきました😊


あと来週やる事は、

●携帯のパケット?
 Telkomcelで、辞める手続き

●メイドさんと運転手さんの
 退職金の用意

●ご挨拶
 まだしてない方や、アパートなど。

かな。


やり忘れないかしら?


今日は、本当は卒業式。
娘ちゃん、高校卒業おめでとう✨
式典は無くなったけど卒業だよ。


大学の入学式も、やはり式典はなく、
学部学科ごとに時間をずらしての
新入生のみの集合となりました。


みんなの健康や安全を考えたら、
今年はいろいろな事が変更となり、
しょうがないよね。


ありがとうございます✨


🈁👇押してね。
にほんブログ村 海外生活ブログ ジャカルタ情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村