個人的に、


本帰国前
もう一度行っておきたいお店シリーズ💁


いろいろジャカルタの
再訪したいレストランをご紹介。


インドネシア ジャカルタ生活。
ジャカルタ駐在妻9年目。
misa♪です。


最近、だんなさんの方が
ちゃちゃちゃーーーーーっと
先にブログにUPしちゃうけど。
詳しく書くわよ!


ジャカルタの
おしゃれなスペイン料理&バー。


Basque Bar de Tapas
バスク 


私たち夫婦があまり出没しない
ジャカルタの地域。


そう、オシャレな

Keninganエリア✨


いつもしぶしぶなブロックMに出没する
夫婦ですが、ここ最近オシャレな
お店も攻めてますよ。


以前一度行きましたが
気になってたお肉を食べたくて。


メニューに写真はなく、
全て文字のみなので、
ついつい選ぶのめんどくさく、
Googleマップ(の写真)任せ。


日本人のクチコミも
ほとんどみんな食べてるものは同じ。
その組み合わせの人が多い。


多分みんな、写真見せて、
「これとこれとこれ。」
って言ってるんだろうな。(笑)😏


右: 映える、コブサラダ。
左上: エビとキノコのアヒージョ
左下: ガーリックトースト。


きれい✨
写真を撮ったら、
お兄さんガシガシ混ぜてくれます。


おいしーのー。


これこれー↓
お肉✨


うーん。
でもこれでRP380,000は
高くないかい?
ペラペラペラ〜だよ。


ソースはちょいとピリ辛。


しかも、
このお肉、
出てくるまで50分もかかりました。


じっくり煮込んだり、
手間暇かかるものでもないけど。
しかもミディアムレアだし。


完璧忘れてたでしょ???😒


でも、おいしかったから
待ったのなんてチャラになったよ🌼


このお店は8階なのですが、
少しビルから突き出していて、
屋根が透明でビルの間の景色が
これまたジャカルタの都会感も感じられ。


きっと夜は夜で、
雰囲気も違うのでしょうね。🌃


お食事3品とドリンク3杯
(ピーチティーとビール2杯)で
1juta超えはかなりお高い気もするけど。
ま、そんなもん?


オシャレな
keningan価格なのでしょうか。


ま、念願のお肉食べられたので良し😊


ありがとうございます✨


🈁👇押して帰ってね。
にほんブログ村 海外生活ブログ ジャカルタ情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村