インドネシア ジャカルタ生活。
9年目。


習い事は、
このパーチメントクラフトだけ。
Pergamano ペルガマーノ


作品が出来上がり、
先生に額装をお願いしていましたが、


先日出来上がりました♪


額はシルバー。
裏紙は、黒。
フチもシルバーに仕上げてもらって。


額に収まったら、これまたなかなか素敵に出来上がりましたよ照れ


普通のペーパーよりひとまわり大きいA3サイズ。

私の作った作品の中で1番大きな作品です。


額は、約40×52cm。
結構な大きさになりました。
玄関に飾りましたよ。

ようこそ。misa's gallery へ。💁


玄関くらいしか置ける場所飾る場所が無いですね。😅

こちら↓、
本の見本なんですけど、


これより素敵に出来たよね?
(自画自賛w😂)

それは、中をくり抜いたので!!

最初は、

「え?先生?中全部くり抜くの?ガーン

って最初は思ったけどね。

やっぱ大変だったけど、出来上がるとキレイ✨

作品がどんどん出来上がるのはうれしいけど、どんどんかさばるし、あまりに大きいと持って帰るのも大変になるので、

8年習ってても額装作品は、5作品くらい。

・時計
・ジャカルタ バジャイ
・花

あとは、立体的な物やカードなど。


これでジャカルタでの最後の作品になるかな...。
今やってる作品。

(本の見本写真)

この中の迷路みたいな部分がこれまたくり抜きもあるし厄介そうだわ...。w


本帰国までに
出来上がるかしら...。



ありがとうございます✨


🈁👇押して帰ってね。
にほんブログ村 海外生活ブログ ジャカルタ情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村