昨日は、

Pakubuwono Springでやっていた

【 Go Go Bazaar 】

にも行ってきました。
(今日3/2もやってます。)

2日前に【カキリマバザー】に行ったばかりですが。w

2日前のカキリマバザーの記事↓
https://blogs.yahoo.co.jp/misa310jp/66690360.html

そこで買ったKOKOさんの
バティックのブラウス、
交換してもらおうか、どうしようかと迷い、再度行ってきたのです。

【カキリマバザー】のあの雰囲気で、
同じ色の物1つしかなかったし、
私が勢いであんまりよーく見ずに
買ってしまったので、
帰って開封して見たら、
少し色ムラ?染めムラ?があり
これが普通?それとも他はもっとキレイなの?
比べようがなくて気になってしまって。

ちょうどパクボノで
バザーやってるなら、と思い、
もう一度見に行ってきました。

昨日のGoGo Bazaarでは
人も少なかったので、
KOKOのお店の奥様ともお話できました✨

カキリマバザーより物も多く(感じ)、
ゆったりスペースで見ることができました。

結局、どのバティックを見ても
色ムラというか、それがバティックの
味のある手作り感と言う事がわかったので
交換はしませんでした😊

確かに、たまたまその場にも
同じ色違いのブラウスを
お客さんで着てるお姉さんがいたけど、
全く気にならず、
かわいく着こなしていました🌺

奥様も同じ色のスカートバージョンを
着ていてやっぱり素敵でした。

私も早く着たいな。

イメージ 1


またきれいな色のティッシュカバーや
巾着袋なども追加で購入しちゃった😅

イメージ 2

きれいでしょ。

他には、お野菜やコーヒー、アタ製品、かごバッグ、木のカトラリーなど、小スペースでこじんまりとしたバザーでした。

今日は、別の場所で
ペン子ちゃんグッズなどの
【ペンギンバザー】もやってますね。

いろいろバザー続きで
お金がどんどん出ていく時期。

一時帰国前で自分の物や日本へのお土産購入、
日本に帰ったらたくさんおいしいものを食べ、
ここぞとばかりに洋服や食料品を買い込み、

美容院などにも行きたいし、

春休み、娘が帰ってくると
倍のお金がかかるし、

進級の時期、大学受験年、
また文具やら本なども必要。

高校の次学年の
授業料と寮費の振込、

3月は、多分皆さんが予想できないくらい
とんでもない莫大な出費。。。

死ぬ💀

死なないけど。w

koko 個々
Denpasar Bali
バリ デンパサール
バティック
たまにジャカルタのバザーで
出店されます。


にほんブログ村

いつもポチッと応援ありがとうございます😊
文字をクリックすると、
ランキングページにとびます。
全部何位か見てみ。びっくりだから!!

【ジャカルタ情報】
にほんブログ村 ジャカルタ情報

【インドネシア情報】
にほんブログ村 インドネシア情報

【海外駐在妻情報】
にほんブログ村 海外駐在妻


ありがとうございます。