久々に文庫本上下巻を
読み終えた。

OUT
桐野夏生(きりのなつお)

バブリーな頃の古い本ですが。w

だんなさんの文庫本コレクション
本棚から借りました。

OUTは、当時
ドラマや映画にもなってましたよね。
古いですが。

お弁当の工場で働く主婦4人が
殺人に関わっていくお話。

ものすごいグロさかげん。w

でも、ちょうど自分と
同じような年齢の
おばさん達の話。

子育てに追われてたり、
夫婦や息子との関係がもう冷え切ってたり、
サラ金にお金借りて、良い車乗って
化粧品やブランド物風で
身を固めてたり、
親の介護で疲れ切ってたり、
娘にお金持ち逃げされたり...

それぞれの家庭が抱える
いろいろな問題...。

深いなぁ。

ほんと、世の中、出会う人も
家族の中身はどんなんだかわからない。

笑ってても闇を抱えてるかもしれない。

DVされてるかもしれない。

立ち入らない。

そして、工場仲間は、
結局仲良し4人組ではない。

助け合ったりはするものの、
結局は、お互いの内部までは
よく知らない。

これは本の中のお話だけど、
でも、世の中って、
実はものすごく
怖い事が平気でおきている。

下に書く事は、
全て今起こってること。

ここ最近、目にしたニュース。

いつまでもなくならない
虐待やいじめの事件。

必ず何か事件があってから、
あの時あーしてれば、こーしてれば。

学校、児童相談所、親の
それぞれの言い訳。

警官5人が女の子を監禁とか。
ふざけるな。

父親が2歳児の娘を死なせ、
性的暴行もしてたとかで再逮捕とか。
狂ってる。

35歳男が女子大生を殺すとか。
なぜ会いに行ったんだろ。

○○大学生、強制性交と窃盗。
5度逮捕されても反省せず。
おぼっちゃまくんは、
親がすぐお金で解決しちゃうとか。

そしてまた、
こういう事件はずーっと繰り返される。
だろうね。

インドネシアの治安を心配する人が
多いと思うけど、
日本もだいぶヤバイと思う
今日この頃。

怖い事件が多くなった。
よね?

ひど過ぎる。

と、本から話がズレましたが。
でも、ズレてもいない。
痴漢やレイプの話もあったり。

本は、普通の主婦たちの
とっても怖い怖い殺人の
お話でした。

私は途中時間がかかったけど、
多分普通の人が集中して読んだら、
2,3日で読めちゃうだろうな。

と、ざっくりした紹介。w


にほんブログ村

いつもポチッと応援ありがとうございます😊
文字をクリックすると、
ランキングページにとびます。
全部何位か見てみ。びっくりだから!!

【ジャカルタ情報】
にほんブログ村 ジャカルタ情報

【インドネシア情報】
にほんブログ村 インドネシア情報

【海外駐在妻情報】
にほんブログ村 海外駐在妻


ありがとうございます。