インドネシア 南ジャカルタ生活。

Pondok Indah Mall 1

よくモール内フラフラ買い物します。

この日は、
お洋服をとことん見よう。
という日。
(その日の勝手な気分です。w)

H&M。

et cetera。

など流し、少し買う。

Forever21は、無くなって新しいお店に変わってたよ。

特によく見るお気に入りが、

イメージ 1


COTTON:ON
コットンオン
http://cottonon.com/AU

オーストラリアのお店。

イメージ 2


メンズ、レディース、キッズと分かれていて
見やすいし、基本可愛い服が多い。
リゾート系ワンピースとか豊富。
男性の短パンやシャツなども
めっちゃかわいいデザインのものがいっぱいある。

イメージ 3


昨日久しぶりに入ってみたら、
奥に雑貨や文具コーナーができていた!!✨

(写真取り忘れ。残念。)

なかなかこれがかわいいコーナーだったので、
雑貨屋さんお好きな方はぜひのぞいてみてね。
(左の奥の方)

そのお隣り、

Stradivarius
ストラディバリウス

イメージ 4


スペイン バルセロナ発のお店。
ト音記号が目印のお店。
ZARAの姉妹店。
日本にもあるよね。

PINTU3のロビー脇なので、ついつい
車を待ってる間見ちゃいます。

若干お若めだけど、
ま、シンプルな形のものは、十分着られます。

娘ちゃんのお洋服なども、
もうすでにこういう所で買えるのがうれしい😊

(通りすがりの知らない人も読んでいると思うので。
説明しよう。娘ちゃんは、寮生活で離れて暮らしています。)

ひとりで買い物していると、
(はぁ。(娘ちゃんと)一緒に買い物したいなぁ。)
と思う事が多い。

自分の物買うにしても、
「これ、どうかな?」
とか聞けるし。

(これ、(娘ちゃんに)似合いそう。)
って娘に似合いそうなものを自然と手に取ってたり。


(´・ω・`) アイタイヨー。


早く冬休みになってほしい。

まだだよね...。😂

あと2ヶ月ある。

我慢、我慢。


にほんブログ村

いつもポチッと応援ありがとうございます😊
文字をクリックすると、
ランキングページにとびます。

【ジャカルタ情報】
にほんブログ村 ジャカルタ情報

【インドネシア情報】
にほんブログ村 インドネシア情報

【海外駐在妻情報】
にほんブログ村 海外駐在妻


ありがとうございます。

【Yahoo募金】
インドネシアスラウェシ島
地震津波災害募金
Yahoo ID 持ってる方は、
1~2分で募金できます。
Tポイントでも募金できちゃいます。
https://donation.yahoo.co.jp/detail/1630039/

少しずつでもお役に立てると良いですね。