ひとりでランチの時、
めっちゃ空いてるので
入りやすいお店のひとつ。
めっちゃ空いてるので
入りやすいお店のひとつ。
KyoChon
Gandaria City店
丸亀製麺の吹き抜け挟んで向かい側。
最近、何が食べたいか、
っていうより、
どこがひとりで入りやすいか、
みたいな探し方になってしまっている。
っていうより、
どこがひとりで入りやすいか、
みたいな探し方になってしまっている。
座れた〜。
自分の居場所発見、みたいなね。
自分の居場所発見、みたいなね。
ここは、韓国系チキンのお店。
ラップサンドみたいなやつを注文。
座った席の正面のテレビ画面で
韓流アイドルやアーティストの
ミュージックビデオが流れています。
韓流アイドルやアーティストの
ミュージックビデオが流れています。
何となく1番テレビの正面だし、クッションがある
ゆったりした席なので、
ここが特等席のような気がするのだけど、
ゆったりした席なので、
ここが特等席のような気がするのだけど、
ちょうどそこに座ると、テレビ画面に
お店の内装の鉄骨?パイプ?がかぶりまくり。(笑)
お店の内装の鉄骨?パイプ?がかぶりまくり。(笑)
上画像。
見えねーっつーの。w
(-.-; )
ま、お目当てが出てる訳じゃないですが、
何となく韓国グループって、
ついつい見ちゃいます。
何となく韓国グループって、
ついつい見ちゃいます。
女の子のグループは脚きれいだし。
大勢の男の子のグループはクールでダンスキレッキレだし。
ミュージックビデオもなんか面白くて。
大勢の男の子のグループはクールでダンスキレッキレだし。
ミュージックビデオもなんか面白くて。
ゆっくり食べながら、
そんなのも見つつ、
そんなのも見つつ、
ラップサンドは、なかなかおいしかったよ。
帰りに、
となりのとなりくらいのお店の
PABLO mini
Gandaria City店
チーズタルトを買って帰った。
無性に甘い物を欲していたので。(笑)
このお店ができた当時は大行列ができてましたが、
今となってはひとっこひとり並んでおらず、
カフェスペースも誰もいない。
今となってはひとっこひとり並んでおらず、
カフェスペースも誰もいない。
インドネシアのチーズケーキブームは、去ったのかい?
日本のお店で食べた事が無い為、
本当にこの味であってるのか、はたまた
インドネシア人好みになってしまっているのか、
そのへんさっぱりわかりませんが。
本当にこの味であってるのか、はたまた
インドネシア人好みになってしまっているのか、
そのへんさっぱりわかりませんが。
でも、普通においしいです。
たまに甘い物欲する時によろし。
【PABLO mini Gandaria City】
https://www.zomato.com/id/jakarta/pablo-gandaria?res_id=18407712&tab=
(zomatoより)
https://www.zomato.com/id/jakarta/pablo-gandaria?res_id=18407712&tab=
(zomatoより)
パブロミニ ジャカルタ
にほんブログ村
参加中。
ポチリとしてみー。
情報満載だよ。
↓
ポチリとしてみー。
情報満載だよ。
↓
ありがとうございます。