この間Bogorに行った時に、
買ってきたもの。
買ってきたもの。
ボゴールは、ジャカルタ南から高速で
早ければ30〜1時間くらいで着くよ。
早ければ30〜1時間くらいで着くよ。
だんなも毎週のようにゴルフに行き、
涼しくて景色もきれいで癒やされてるよう。
涼しくて景色もきれいで癒やされてるよう。
タマンサファリやボゴール植物園、
ジャングルって名前のプール、
山や景色がきれい。
ジャングルって名前のプール、
山や景色がきれい。
家族でちょっとお出かけって時にも
すごく良い場所です。
すごく良い場所です。
帰りの高速に乗る前の道沿いのルコに
売っている
売っている
Lapis Bogor ラピス ボゴール
chocovanila チョコバニラ味
chocovanila チョコバニラ味
バンドゥンのお土産の
Amandaのブラウニーに似た
ケーキのようなお菓子です。
Amandaのブラウニーに似た
ケーキのようなお菓子です。
いろいろなお味ある中で、
お店の人からオススメされたものを買ってみた。
お店の人からオススメされたものを買ってみた。
2層になっててバニラとチョコブラウニー味。
しっとりふわふわケーキなんだけど、
上に細かいチーズがかかってます。
しっとりふわふわケーキなんだけど、
上に細かいチーズがかかってます。
これ、クリームチーズとかなら
もっとおいしいと思うけど、
もっとおいしいと思うけど、
インドネシアのチーズは、
しょっぱい系のチーズ。
ふりかけるのが得意。
しょっぱい系のチーズ。
ふりかけるのが得意。
最初このふりかかった甘くないチーズが
「これ、いらなくね?」
って思うよ。
でも、だんだん慣れてくると
「あ、これはこれでおいしいかも。」
と思うように。w
紫と黄色のものがオリジナルだったかな?
チョコブラウニーのやつだったかな?
ちょっと忘れたけど。
チョコブラウニーのやつだったかな?
ちょっと忘れたけど。
以前食べた
ブラウニー ケジュ (チョコブラウニーの上にチーズ)
の記事はこちら。
ブラウニー ケジュ (チョコブラウニーの上にチーズ)
の記事はこちら。
画像下のもち系はさらりと紹介。
レジ脇にあったmochiってのも買ってみたよ。
白い粉がめっちゃ多過ぎー。w
紫芋のお餅の中にゴマあんみたいな。
あんこではないよ。
でも硬くもなく普通においしかった。
チョコ味もあったよ。
白い粉がめっちゃ多過ぎー。w
紫芋のお餅の中にゴマあんみたいな。
あんこではないよ。
でも硬くもなく普通においしかった。
チョコ味もあったよ。
ボゴールのお土産に一度は
Lapis Bogorのブラウニーは食べてみてね。
Lapis Bogorのブラウニーは食べてみてね。
一度食べればいいや。
と思うのだけど、
結局ボゴール行くと
このブラウニーか
ロティーウニール買っちゃうのよね。(笑)
このブラウニーか
ロティーウニール買っちゃうのよね。(笑)
追記。
ちなみに、
にほんブログ村
ぽちっとお願いします♪
ありがとうございます。