1年ぶりくらいに二人だけのニョニャ会。
(二人しかいないので。)
(二人しかいないので。)
だんなただいまベトナム出張中。
で、
だんなに思いを馳せて(?)
ベトナム料理を食べに。(笑)
数人のジャカルタブログ記事を見て
気になっていたお店。
気になっていたお店。
SAIGON CAFE
SAIGON DELIGHT
THE BELAGIO MALL
何食べに行く?
どこにする?ってなった時に、
どこにする?ってなった時に、
何も知らずにブログだけを見て
名前だけで初めて行く店に決めると、
名前だけで初めて行く店に決めると、
こ、怖いねー。
狭い普通のカフェみたいなお店だった...。
わざわざニョニャ会で行くようなお店ではないね。w
皆さんも大勢のニョニャ会とか送別会などの
幹事の時は、気を付けてね...。w
幹事の時は、気を付けてね...。w
ま、今回は二人だけだし、
気軽にお友達とランチという感じだったので、
良かった。
気軽にお友達とランチという感じだったので、
良かった。
やっぱ、オーダーしちゃうのは、
生春巻き
と、
フォー
と、
バインミー
だよね。
バギバギ 2?
お店のスタッフさんが先にそう言ってくれる。
お店のスタッフさんが先にそう言ってくれる。
バインミーも2つに切ってくれ、
フォーもちゃんとどんぶり2つに分けて持ってきてくれるよ。
フォーもちゃんとどんぶり2つに分けて持ってきてくれるよ。
生春巻きも切ってあり、4つだから分けやすい。
バインミーのパンがカリカリでめちゃうまでした。
フォーは、さすがに分けると麺は少なかったけど、
スープの量は多く、パクチーや香草がうまい。
スープの量は多く、パクチーや香草がうまい。
飲み物は、お友達のを真似して同じものに。
Pandan & lemongrass tea
なんか緑色でびっくりしたけど、
クセになるお味でした。
クセになるお味でした。
もちろん他にもメニューたくさんあるし、
他のテーブルで食べているの見ても、
どれもおいしそうだった。
他のテーブルで食べているの見ても、
どれもおいしそうだった。
お昼時だったので満席でにぎやかでした。
お友達とのランチや、
ひとりランチにいいかも。
ひとりランチにいいかも。
このお店は、ビジネスマンが気軽にランチに来る感じでした。
それにしても、初めて食べたバインミーがうまくて、
ハマりそう。
ハマりそう。
リッポーモールクマンにもあるみたいだから、
そっちにも行ってみようっと♪
そっちにも行ってみようっと♪
SAIGON DELIGHT
THE BELAGIO MALL
THE BELAGIO MALL
Jl. Mega Kuningan Barat
Kav.E4.6 Unit 0G-05
Jakarta Selatan
Kav.E4.6 Unit 0G-05
Jakarta Selatan
にほんブログ村
ぽちっとお願いします。
役立つ情報満載。
役立つ情報満載。
ありがとうございます。