ファストフード
行き過ぎだろが。w
増え続ける
サンバルたち...。
サンバルとは、インドネシアでは
ポピュラーな調味料。
ポピュラーな調味料。
チリソース?
唐辛子のソースです。
唐辛子のソースです。
ケチャップと似てるので、
お子ちゃまは、間違えちゃダメよ♪
日本のマックとかだと、
チキンナゲットを買った時、
チキンナゲットを買った時、
「マスタードソースとバーベキューソース、
どちらになさいますか?」
どちらになさいますか?」
なーんていちいち聞いてくれてw、
1個入れてくれるよね。
1個入れてくれるよね。
こっちは容赦なく、
言わなくてもごっそり入れてくれるよ。
いろんな種類集まってきた。
サンバルの種類によってめっちゃ辛かったり、
お子ちゃまもなんとか大丈夫かな?くらいのやつとか。
お子ちゃまもなんとか大丈夫かな?くらいのやつとか。
種類によっては、
目をつぶってポテトにサンバル付けて食べると、
明太子味になったりもするから、
お試しあれ。笑
(以前モスバーガーにて。)
(以前モスバーガーにて。)
うちの家族は、最初は
「なんでこんなにいっぱいごっそり入れてくれるんだよ。
そんな使わないよー。」
そんな使わないよー。」
って思ってたけど、
最近はポテト食べる時は、
サンバルありじゃないと物足りない。
サンバルありじゃないと物足りない。
あ、ハンバーガー屋さんだけじゃなく、
インドネシアの吉野家さんとかでも
サンバル付いてきます。(画像上)
インドネシアの吉野家さんとかでも
サンバル付いてきます。(画像上)
きっと日本に帰ったら恋しくなる味なのかな?
にほんブログ村
サンバルごっそり冷蔵庫に入ってるよという人は、
文字をポチッとよろしくね♪
文字をポチッとよろしくね♪
ありがとうございます。