イメージ 1

hari ini, saya istirahat di rumah terus.

membosankan.

saya piluk terus.

anak saya juga sakit kepala dan piluk.

jadi absen sekolah.

kami berdua sudah minum obat..

semoga cepat sumbuh..

karena anak saya ada ujian minggu depan.

semangaaatt..


数年住んでる人は簡単に訳せるだろう文。

来たばかりの人でも、辞書引いていけば、
なんとなくこんな事言いたいんだろうな、
って言うのはわかってもらえるはず。

あーあ。

でも、こんだけインドネシア語で書いても、
きっと5,6歳児レベルの会話なんだろうな。

5,6年インドネシアにいても、
結局は大人な会話が出来ない。

難しい単語は覚えようとしてないからだけどね。

英語も話せないし。

でも、この5年間
なんとかなっているので大丈夫デス。

運転手さんの会話も
右から左へ受け流すのが
うまくなった私。

最初は何もかもがわからなくて、
辞書で調べまくってたけどね。

車のラジオは、案外言葉が聞き取りやすいかも。

インドネシアの人達って、
どんなに文の組み立てが逆だろうがなんだろうが、
話を聞いてくれようとしてくれる姿勢が
すっごくありがたい。


訳せたかな?(^^)/


今日は、ずっと家でのんびりしてた。
暇だよー。
鼻がどんづまりー。
娘ちゃんも、頭痛と鼻水。
で、学校休んだよ。
薬飲んだぜ。
早く治りますようにー。
娘ちゃん、来週テストあるので。
頑張れー。



追記。
piluk → (正) pilek


にほんブログ村

バナーではなく、
文字をポチりとクリックして帰ってね。





ありがとうございます。