darmawangsa
ダルマワンサ へ。

ぼさぼさだった髪を切り、
カラーしてきたよ。

今週、うちの家族みんな、
美容院 nobu さんの、
Kentaさんに切ってもらいました。

日本人夫婦がやられている美容院だから
安心しちゃうよね。

ジャカルタに来たばかりの時には、
日本語で普通に話せて、やけにほっとする空間。

日本にいるみたいな錯覚。

でも、シャンプーしてくれるのは、
インドネシアのお姉さんだけどね。

ここのアシスタントのお姉さんの格好、
白黒ギンガムチェックでかわいい。

いきなり
☆nobuさん 美容院あるある〜☆(ダルマワンサ店)


1.雑誌はジャカルタの紀伊國屋書店では
倍の値段の為高くて買えず、普段は読めないので、
美容院での日本の雑誌にワクワクする。
見入る〜♪

2.でも、表紙見ると、春号や秋号、冬号だったりする。
週刊誌も同じく。多少古かったり。w
(たまたま渡された雑誌がね。)

3.カラーの待ち時間は、雑誌購読タイム。
思う存分読みまくる。

4.最初は、ワクワク読み進めるが、
そのうち雑誌が重たくて、指が痛くなってくる。

5.肩も凝ってくる。
途中、雑誌を前のテーブルに置きながら
前のめりで見る。

6.nobuさんは、外国人担当な事が多い。
英語でよくおしゃべりしている。

7.心地の良いアロハな感じのBGM。

8.シャンプー、リンスが何とも癒される
ベリー系の香り。

9.隣りの人(日本人)とnobuさんの会話を、
思わず耳をダンボにして聞いてしまう。
話題は、「ジャカルタでのnobuさんの
オススメのレストラン」
頭の中にインプット。( ̄ー ̄)☆ニヤリ

10.土日は、男性客が多い。

最近、男性も美容院で切る人多いですもんね。

髪のクセが強くなってきたので、
またそのうちストレートパーマを
かけに行くつもりです。

美容院は、男性はちゃちゃっと切るだけだろうけど、
女性は、ちょっとした気分をあげるスポットですよね。

先日お友達同士でお話した時、
見事に、

私は、ダルマワンサ店。
私は、ゴルポン店。
私は、シティウォーク店。

と分かれました。

みんな美容院はnobuって人多いです。
それぞれ住んでいる場所の近くのお店。

新しくチカランにもお店ができたし、すごいですねー♪

「nobuゴルポン店のヘッドスパみたいなの
気持ち良かったよー♪」
って、お友達が言ってました。

そんなのも今度やってみたいなー。

nobu
darmawangsa 店

追記。
移転しています。(2017.4月~)

nobu 新住所

Jl. Barito 2 no 56
kebayoran baru. 

La Maison Barito 

一階にランチマーケットのある
新しくできたアパートだそうです。

ブロックMからガンダリアに向かう途中。

TEL. 021-8065-8189

     021-8065-8190

     0819-3296-6821

追記。
Barito店も
2020年2/2閉店。

インドネシア ジャカルタに
数店舗ある
日本人スタッフが多い
美容院


にほんブログ村

ランキングに参加中。

ここをポチッと押して帰ってね。

[https://overseas.blogmura.com/jakarta/ranking.html
にほんブログ村 ジャカルタ情報]

[https://overseas.blogmura.com/indonesia/ranking.html
にほんブログ村 インドネシア情報]

[https://overseas.blogmura.com/chuzai/ranking.html
にほんブログ村 海外駐在妻情報]


ありがとうございます。