だんな、ひとりでの夕飯。

たまに渋滞が激しい時は、
途中で寄って食べてくるのです。

鉄板焼にろく

この日もお店は混んでいたとの事。

大将っっ、お忙しそうですね♪

だんな、たまに帰りに買ってきてくれる

お土産の

広島風お好み焼きスペシャル。

イメージ 1


はい、食べた娘から一言出ました♪

「やっぱ、にろくのお好み焼きは、

うまいっっ♪にひひにやり。」

イメージ 2


ソースとマヨネーズ?も入れてくれるのですが。

マヨネーズも手作りなのかな?
売ってるのかな?

白くて、クリーミーで、
おいしいの。

おそばも自家製って、旦那が言ってた。

お好み焼きの中に入ったあっさり麺。

めっちゃ好きです。

麺だけで売っても売れそう。

スーパーで買うヤキソバ麺、
あんまおいしいと感じないんだよ...。しょぼん

だんなが、

「お店で食べる塩焼きそばみたいなやつもうまいんだよ。

って言ってた。

いいな...。得意げ

なかなか主婦はお店には行けないけど、

お好み焼きって、たまに食べたくなる味だよねー。

ま、行けなくもない場所なので、
食べたくなっちゃった人は、
ぜひ行ってみてね♪

ごちそうさまでした。

鉄板焼 にろく
tlp: 021-9588-7399

デルタマス

イメージ 3



にほんブログ村

ランキングに参加中。
でも、下降中。
ここポチッと押さないと!!

[https://overseas.blogmura.com/jakarta/ranking.html
にほんブログ村 ジャカルタ情報]
9位。

[https://overseas.blogmura.com/indonesia/ranking.html
にほんブログ村 インドネシア情報]
3位。

[https://overseas.blogmura.com/chuzai/ranking.html
にほんブログ村 海外駐在妻情報]
2位。

(3/9 現在)

ありがとうございます。