週末に行った
PASAR BARUの記事です。
ジャカルタTシャツ。
私は、この1番上の紫のやつ、気に入りました♪
他のもデザインかわいいね。
東京の人が浅草Tシャツを着る、
静岡や山梨の人が富士山Tシャツを着るのと同じ感覚で、
着てみましょうか♪
その他、なぜか、
シンガポール、タイランド、インドネシアなどもありますよ。
スターバックス?Tシャツ、Vespa?などもあり。
見てるだけでもめーっちゃ楽しかったです
次回は、お土産に買おうと思います。
自分用にも。w
だんなのお母さんは、
ジャカルタに遊びに来る時に、
タイTシャツを着ちゃう人なので、
多分喜んで着てくれるかと思います♪
Tシャツって、何枚あってもいいもんね。
これから日本に帰られる方、
一時帰国のお土産にいかが?
タイムリーなお土産ネタでしたー。
私は、冬休み一時帰国せず。
年末年始、ジャカルタオンリーです。
旅行も行きません。
ひっそり過ごします。
あー。やっぱTシャツ買えばよかったな。w
PASAR BARU
Jakarta Pusat
10:00〜18:00
(だいたいのオープン時間です。)
市場 商店街 Tシャツ pasar baru
インドネシア ジャカルタ
にほんブログ村
ランキング参加中☆
ここを、ポチっとしてね。
↓
[https://overseas.blogmura.com/jakarta/ranking.html
にほんブログ村 ジャカルタ情報]
5位。
[https://overseas.blogmura.com/indonesia/ranking.html
にほんブログ村 インドネシア情報]
5位
[https://overseas.blogmura.com/chuzai/ranking.html
にほんブログ村 駐在妻]
3位。
(12/21 現在)
ありがとうございます。
PASAR BARUの記事です。

写真、少し通り過ぎましたが。w
入口には、
PASSER BAROE 1820
と書かれています。
追記
ジャカルタがまだバタビアと呼ばれていたときに、
このショッピングセンターは、Passer Baroeとして1820年に建てられました。
との事です♪
オーダースーツのお店や、
この前入ったクリスマスグッズのお店をもっともっと先に歩いて進んでいくと、
Tシャツ売り場がありました♪

ジャカルタTシャツ。
私は、この1番上の紫のやつ、気に入りました♪
他のもデザインかわいいね。
東京の人が浅草Tシャツを着る、
静岡や山梨の人が富士山Tシャツを着るのと同じ感覚で、
着てみましょうか♪


その他、なぜか、
シンガポール、タイランド、インドネシアなどもありますよ。
スターバックス?Tシャツ、Vespa?などもあり。

見てるだけでもめーっちゃ楽しかったです

次回は、お土産に買おうと思います。
自分用にも。w
だんなのお母さんは、
ジャカルタに遊びに来る時に、
タイTシャツを着ちゃう人なので、
多分喜んで着てくれるかと思います♪

Tシャツって、何枚あってもいいもんね。
これから日本に帰られる方、
一時帰国のお土産にいかが?

タイムリーなお土産ネタでしたー。
私は、冬休み一時帰国せず。
年末年始、ジャカルタオンリーです。
旅行も行きません。
ひっそり過ごします。
あー。やっぱTシャツ買えばよかったな。w

PASAR BARU
Jakarta Pusat
10:00〜18:00
(だいたいのオープン時間です。)
市場 商店街 Tシャツ pasar baru
インドネシア ジャカルタ
にほんブログ村
ランキング参加中☆
ここを、ポチっとしてね。
↓
[https://overseas.blogmura.com/jakarta/ranking.html
にほんブログ村 ジャカルタ情報]
5位。
[https://overseas.blogmura.com/indonesia/ranking.html
にほんブログ村 インドネシア情報]
5位
[https://overseas.blogmura.com/chuzai/ranking.html
にほんブログ村 駐在妻]
3位。
(12/21 現在)
ありがとうございます。