うちのダンナは、毎日1本か2本のビンタンビール(350ml缶)を飲みます。
ゴルフ場ではビール500円くらいするので、クーラーBOXにて持参。
常に冷蔵庫に常備してないと☆
いつもは、買い物ついでに
どこでも買っちゃうのですが、
カルフール、ロッテマート、papayaなど。
安いお店を探すために、
いろいろなお店をまわりました♪
まずいつも買うpapayaさんは、
やっぱりお高いです。
と言ってもちょっとだけね。
RP18.500 (ビンタン350ml缶)
(2015年現在)
ゴルフ場ではビール500円くらいするので、クーラーBOXにて持参。
常に冷蔵庫に常備してないと☆
いつもは、買い物ついでに
どこでも買っちゃうのですが、
カルフール、ロッテマート、papayaなど。
安いお店を探すために、
いろいろなお店をまわりました♪
まずいつも買うpapayaさんは、
やっぱりお高いです。
と言ってもちょっとだけね。
RP18.500 (ビンタン350ml缶)
(2015年現在)
追記。
RP20,000 papaya
(2018年現在)
次、fatmawati沿いにあるITCの中に入っているローカルスーパーHARIHARI。
安いと思うでしょ?
でも、スーパー内には無かった。
ローカルスーパーだから絶対安いと思ったけど、そもそもムスリム(イスラム教徒)の人は、アルコールだめなので、あんまりスーパーにも置いてないのだね。
無いじゃん...
ショボン...。
って思って帰ろうとしたら、
出てすぐのところのタバコ屋さんのところに、ビール売ってた!!
そういう扱いね。
RP17.500 (今のところここが1番お安い。)
ポインズスクエア内
GIANT EKSTRA LEBAK BULUS
ジャイアン。
(ここ、HERO系列なんだね。)
RP17.990
そんなこんなで、大体175円〜185円くらいってところでしょうか。
うーん。
わざわざ安いお店に買いに行くほどの
値段の違いでもないのかな。
でも、箱買いするとかなりな値段だもんね。
17.500×24缶 RP420.000
4.200円くらい。
18.500×24缶 RP440.000
4.400円くらい。
200円の差か。
ダンナがジャカルタに来たばかりの頃は、1本RP11.000くらいだったんですって。
110円だよ?
4,5年前は、
ジュースみたいなお値段だったんだね。
もっともっとお安い所知ってるよ、
って人は、コメント欄からご連絡くださーい。w
あと気になってるのは、
ランチマーケット、
グランドラッキー、
なんだけど、あんまり行かないスーパーです。
もしお値段わかる方教えてね。
あ、そういえばチトスのフードマート、
まだ見てないじゃん。w
今度またロッテマートとカルフールのお値段と一緒に見ておくね☆
次回、またご報告しまーす
半分はすでに冷蔵庫に冷やし中



にほんブログ村
下のテキストぽちっとして帰ってね。
ランキングに参加中☆
よろしくー♪
↓
[https://overseas.blogmura.com/chuzai/ranking.html
にほんブログ村 駐在妻]
わーい。3位。
[https://overseas.blogmura.com/jakarta/ranking.html
にほんブログ村 ジャカルタ情報]
ランクダウン↓5位。
[https://overseas.blogmura.com/indonesia/ranking.html
にほんブログ村 インドネシア情報]
ランクダウン↓6位。
ショーーーック
どんどん下がる。
ついに飽きられたか。w
(10/31 現在)
ありがとうございます。
次、fatmawati沿いにあるITCの中に入っているローカルスーパーHARIHARI。
安いと思うでしょ?

でも、スーパー内には無かった。

ローカルスーパーだから絶対安いと思ったけど、そもそもムスリム(イスラム教徒)の人は、アルコールだめなので、あんまりスーパーにも置いてないのだね。
無いじゃん...

って思って帰ろうとしたら、
出てすぐのところのタバコ屋さんのところに、ビール売ってた!!
そういう扱いね。
RP17.500 (今のところここが1番お安い。)
ポインズスクエア内
GIANT EKSTRA LEBAK BULUS
ジャイアン。
(ここ、HERO系列なんだね。)
RP17.990
そんなこんなで、大体175円〜185円くらいってところでしょうか。
うーん。
わざわざ安いお店に買いに行くほどの
値段の違いでもないのかな。
でも、箱買いするとかなりな値段だもんね。
17.500×24缶 RP420.000
4.200円くらい。
18.500×24缶 RP440.000
4.400円くらい。
200円の差か。
ダンナがジャカルタに来たばかりの頃は、1本RP11.000くらいだったんですって。
110円だよ?
4,5年前は、
ジュースみたいなお値段だったんだね。
もっともっとお安い所知ってるよ、
って人は、コメント欄からご連絡くださーい。w

あと気になってるのは、
ランチマーケット、
グランドラッキー、
なんだけど、あんまり行かないスーパーです。
もしお値段わかる方教えてね。

あ、そういえばチトスのフードマート、
まだ見てないじゃん。w
今度またロッテマートとカルフールのお値段と一緒に見ておくね☆
次回、またご報告しまーす


半分はすでに冷蔵庫に冷やし中




にほんブログ村
下のテキストぽちっとして帰ってね。
ランキングに参加中☆
よろしくー♪
↓
[https://overseas.blogmura.com/chuzai/ranking.html
にほんブログ村 駐在妻]
わーい。3位。
[https://overseas.blogmura.com/jakarta/ranking.html
にほんブログ村 ジャカルタ情報]
ランクダウン↓5位。
[https://overseas.blogmura.com/indonesia/ranking.html
にほんブログ村 インドネシア情報]
ランクダウン↓6位。
ショーーーック

どんどん下がる。
ついに飽きられたか。w
(10/31 現在)
ありがとうございます。