ジャカルタは、高層アパートが多いです。
アパート、アパルトメントって言いますが、
日本でいうマンションです。
家賃月20,30,40万円くらいです。
以前住んでたアパートは、明るくて
気に入ってたけど、更新時の家賃の値上がりがハンパなく、
会社から引越しするよう言われた。
以前のアパートのエレベーターは、
アホで有名だった。
アホなんて言ったら、ダメですね。
賢くない。(きっぱり!!w)
1棟に3つもエレベーターが付いているのに、
全て上にいたり、
素通りされたり、
エレベーター前で数分待っても来なかったり、
イライラする事多々ありました。
多分今住んでる方もイライラなんだろうなー。
しかも、私が住んでた頃(1,2年前)に内装工事で内部はきれいにしてたけど、
すでにガラスが割れていたり汚い...。
いまだに1つずつ工事してる風だけど、
いっこうに3つ全て使えてるのを見ていない。
もちろん朝は混むらしい。
今住んでるアパートは
エレベーターは1棟に2つなんだけど、
住んでる人も少ないのか、エレベーター内で他の人と一緒になる事は滅多にない。
エレベーターも日本製で優秀。
1つが上に行ってれば、すぐに下で待機してたエレベーターがやってくる。
自分の階に近い方が数秒でやってくる。
それぞれのアパート、
良い所と悪い所いろいろありますね。
見た目きれいなアパートでも、
どこかしら不具合があったり。
小汚くて暗いアパートだけど、エレベーターは賢かったり、不具合があればエンジニアの対応は待たされる事なく速攻だったり。w
何かを妥協することは、
この国では必要です。
にほんブログ村
下のテキストぽちっとして帰ってね。
ランキングに参加中☆
よろしくー♪
↓
[https://overseas.blogmura.com/chuzai/ranking.html
にほんブログ村 駐在妻]
わーい。3位。
[https://overseas.blogmura.com/jakarta/ranking.html
にほんブログ村 ジャカルタ情報]
わーい。4位。
[https://overseas.blogmura.com/indonesia/ranking.html
にほんブログ村 インドネシア情報]
わーい。2位。 (10/13現在)
ありがとうございます。
アパート、アパルトメントって言いますが、
日本でいうマンションです。
家賃月20,30,40万円くらいです。
以前住んでたアパートは、明るくて
気に入ってたけど、更新時の家賃の値上がりがハンパなく、
会社から引越しするよう言われた。
以前のアパートのエレベーターは、
アホで有名だった。
アホなんて言ったら、ダメですね。
賢くない。(きっぱり!!w)
1棟に3つもエレベーターが付いているのに、
全て上にいたり、
素通りされたり、
エレベーター前で数分待っても来なかったり、
イライラする事多々ありました。
多分今住んでる方もイライラなんだろうなー。
しかも、私が住んでた頃(1,2年前)に内装工事で内部はきれいにしてたけど、
すでにガラスが割れていたり汚い...。
いまだに1つずつ工事してる風だけど、
いっこうに3つ全て使えてるのを見ていない。
もちろん朝は混むらしい。
今住んでるアパートは
エレベーターは1棟に2つなんだけど、
住んでる人も少ないのか、エレベーター内で他の人と一緒になる事は滅多にない。
エレベーターも日本製で優秀。
1つが上に行ってれば、すぐに下で待機してたエレベーターがやってくる。
自分の階に近い方が数秒でやってくる。
それぞれのアパート、
良い所と悪い所いろいろありますね。
見た目きれいなアパートでも、
どこかしら不具合があったり。
小汚くて暗いアパートだけど、エレベーターは賢かったり、不具合があればエンジニアの対応は待たされる事なく速攻だったり。w
何かを妥協することは、
この国では必要です。

にほんブログ村
下のテキストぽちっとして帰ってね。
ランキングに参加中☆
よろしくー♪
↓
[https://overseas.blogmura.com/chuzai/ranking.html
にほんブログ村 駐在妻]
わーい。3位。
[https://overseas.blogmura.com/jakarta/ranking.html
にほんブログ村 ジャカルタ情報]
わーい。4位。
[https://overseas.blogmura.com/indonesia/ranking.html
にほんブログ村 インドネシア情報]
わーい。2位。 (10/13現在)
ありがとうございます。