ある日のこと。
だんなが、
うなぎ釣りに出掛けました。
ボゴールのあっちの方だそうです。
(どこだよ。w)
養殖場みたいなところなので、
普通に釣れるらしい。
そこでお食事もできるらしい。
わーい。うなぎのお土産。
ちゃんと白焼きにしてあるやつを
パックされてる。
あとは、チンして食べるだけ。
わーいわーい。

うなぎだ、うなぎだー。
祭りだ、祭りだー。
どんすこ、どんすこ。
(だんなのお気に入りフレーズ。w)
うなぎの白焼き。
豚肉じゃが。
きゅうりと塩昆布の和え物。
白ご飯は、北海道産ななつぼし。
うー。贅沢ぅー。
うなぎをタレではなく、
ひつまぶしでもなく、
わさび醤油でそのままいただくって、
なんかツウっぽくていいねぇ。
おいしーい
某日本食レストランにも
卸してるらしいです。
日本だと海外産のうなぎー???
なんて思うけど、
ふわふわで、臭みも全くなく、
おいしかったよー。
家族連れもいたらしいです。
楽しそうだね☆
Sindang Reret Unagi Farm
Jl.Cinagara-Caringin
Bogor 16730
TEL 0251-8221560
お店ではないので、
必ず予約が必要です。
一人日本人の方がいらっしゃるようです。
インドネシア ボゴール うなぎ 養殖場
にほんブログ村
下のテキストぽちっとして帰ってね。
ランキングに参加中♪
これを押してね。
↓
[https://overseas.blogmura.com/jakarta/ranking.html
にほんブログ村 ジャカルタ情報]
[https://overseas.blogmura.com/indonesia/ranking_out.html
にほんブログ村 インドネシア情報]
ありがとうございます。
だんなが、
うなぎ釣りに出掛けました。
ボゴールのあっちの方だそうです。
(どこだよ。w)
養殖場みたいなところなので、
普通に釣れるらしい。
そこでお食事もできるらしい。
わーい。うなぎのお土産。
ちゃんと白焼きにしてあるやつを
パックされてる。
あとは、チンして食べるだけ。
わーいわーい。


うなぎだ、うなぎだー。

祭りだ、祭りだー。
どんすこ、どんすこ。
(だんなのお気に入りフレーズ。w)
うなぎの白焼き。
豚肉じゃが。
きゅうりと塩昆布の和え物。
白ご飯は、北海道産ななつぼし。
うー。贅沢ぅー。
うなぎをタレではなく、
ひつまぶしでもなく、
わさび醤油でそのままいただくって、
なんかツウっぽくていいねぇ。

おいしーい

某日本食レストランにも
卸してるらしいです。
日本だと海外産のうなぎー???

なんて思うけど、
ふわふわで、臭みも全くなく、
おいしかったよー。
家族連れもいたらしいです。
楽しそうだね☆
Sindang Reret Unagi Farm
Jl.Cinagara-Caringin
Bogor 16730
TEL 0251-8221560
お店ではないので、
必ず予約が必要です。
一人日本人の方がいらっしゃるようです。
インドネシア ボゴール うなぎ 養殖場
にほんブログ村
下のテキストぽちっとして帰ってね。
ランキングに参加中♪
これを押してね。
↓
[https://overseas.blogmura.com/jakarta/ranking.html
にほんブログ村 ジャカルタ情報]
[https://overseas.blogmura.com/indonesia/ranking_out.html
にほんブログ村 インドネシア情報]
ありがとうございます。