昨日の記事で紹介した「ひろば」に
載っている
Lot9 (ロットスンビラン)
(カフェ・インドネシア料理など)
に、早速行ってきました。
バンドゥンによくありそうな
オシャレなカフェレストランです。
(あ、私の勝手なイメージです。
バンドゥンブログのテトさんや、にゃーにゃさんのブログをいつも見ているので。w)
おしゃれな店内。
私が以前食べたのは、
ロントン・サユール。
ココナッツミルク味で見た目より
全然辛くない。
おいしいよ。私は好き。
ピンクのクルプが大量に付いてきた。
今回食べたのは、ミーゴレン。
麺が結構しっかりしてる。
具沢山。
AQUA(お水)さえもオシャレ。
瓶に入ったもの。
AQUAのグラスも♪
(この後、私、このグラス割りました。
ごめんなさい。。。
)
お友達が頼んだソトアヤム。
あっさりおいしい。
ミーアヤム バソ入り。
これは、インドネシアならでは。
あったかいスープに見えるけど...
赤い辛くて酸っぱいスープの中に、
いろんな種類のフルーツが入ってるの。
さっぱり味。
お写真全てもう1度見てみて。
みんなお皿がいちいちオシャレなの。
ハエが多いのは気になるところだけど、
ソファ席で1日中くつろげる。
お庭も広くて、幼稚園くらいの子供達が走り回って遊んでた。
それを見ながら優雅にテラス席で
お茶するインドネシアの若いイブイブ達。(お母様達。)
プアサに入る前は、
満席に近いほどローカルの人に人気。
プアサ中は、結構ゆったり
長居しても大丈夫♪
場所は、ビンタロ高速降りて、
左側走って左折。
(JJSに行く旧道へ。)
パサールモデルン前を通り過ぎ、
トータルブアーのスーパー越えたらすぐ。
大きな看板が目印。
看板の手前で曲がっちゃうと違う会社の入口に入っちゃうので、細い道を入るよ。
スタバやピザエクスプレス、マックが
ある場所よりは、手前です♪
ビンタロで、また時間をつぶせる場所が増えて、うれしいね。
今後、よく行くお店のひとつになりそうです♪
LOT9
KOPI, KUE & MAKANAN LOKAL
Jl. Arteri Bintaro No. 78
021-2221-0455
にほんブログ村
下のテキストぽちっとして帰ってね♪
このブログが何位か、
ランキングを見てみよう♪
↓
https://overseas.blogmura.com/jakarta/ranking.html
[にほんブログ村 ジャカルタ情報]
https://overseas.blogmura.com/indonesia/ranking.html
[にほんブログ村 インドネシア情報]
いつもありがとうございます♪
載っている
Lot9 (ロットスンビラン)
(カフェ・インドネシア料理など)
に、早速行ってきました。
バンドゥンによくありそうな
オシャレなカフェレストランです。
(あ、私の勝手なイメージです。
バンドゥンブログのテトさんや、にゃーにゃさんのブログをいつも見ているので。w)
おしゃれな店内。
私が以前食べたのは、
ロントン・サユール。
ココナッツミルク味で見た目より
全然辛くない。
おいしいよ。私は好き。
ピンクのクルプが大量に付いてきた。
今回食べたのは、ミーゴレン。
麺が結構しっかりしてる。
具沢山。
AQUA(お水)さえもオシャレ。
瓶に入ったもの。
AQUAのグラスも♪
(この後、私、このグラス割りました。
ごめんなさい。。。

お友達が頼んだソトアヤム。
あっさりおいしい。
ミーアヤム バソ入り。
これは、インドネシアならでは。
あったかいスープに見えるけど...
赤い辛くて酸っぱいスープの中に、
いろんな種類のフルーツが入ってるの。
さっぱり味。
お写真全てもう1度見てみて。
みんなお皿がいちいちオシャレなの。
ハエが多いのは気になるところだけど、
ソファ席で1日中くつろげる。
お庭も広くて、幼稚園くらいの子供達が走り回って遊んでた。
それを見ながら優雅にテラス席で
お茶するインドネシアの若いイブイブ達。(お母様達。)
プアサに入る前は、
満席に近いほどローカルの人に人気。
プアサ中は、結構ゆったり
長居しても大丈夫♪
場所は、ビンタロ高速降りて、
左側走って左折。
(JJSに行く旧道へ。)
パサールモデルン前を通り過ぎ、
トータルブアーのスーパー越えたらすぐ。
大きな看板が目印。
看板の手前で曲がっちゃうと違う会社の入口に入っちゃうので、細い道を入るよ。
スタバやピザエクスプレス、マックが
ある場所よりは、手前です♪
ビンタロで、また時間をつぶせる場所が増えて、うれしいね。

今後、よく行くお店のひとつになりそうです♪
LOT9
KOPI, KUE & MAKANAN LOKAL
Jl. Arteri Bintaro No. 78
021-2221-0455
にほんブログ村
下のテキストぽちっとして帰ってね♪
このブログが何位か、
ランキングを見てみよう♪
↓
https://overseas.blogmura.com/jakarta/ranking.html
[にほんブログ村 ジャカルタ情報]
https://overseas.blogmura.com/indonesia/ranking.html
[にほんブログ村 インドネシア情報]
いつもありがとうございます♪