インドネシアにある日本人向けスーパー
Papayaパパイヤスーパーは、
住んでいる日本人の皆さんだったら
一度は行ったことありますよね。

私も以前は毎日のように行ってましたが、引っ越してからは、週1になりました。

やっぱ卵やお肉お魚は、どうしても
パパイヤさんがいいかなと。

で、

お店の掲示板って皆さん見ますか?

「お客様の声」っていうのが貼ってあるのですが、これがなんともいつもほんわかしちゃいます。

絵が入ったものも多く。

お店の方のあったかいお返事も。

どんなくだらない事が書いてあっても、
神のようなお返事。

素晴らしいですキラキラ

やはりみんな

「日本の○○おいてください」

「以前あったあの商品何でなくなったのですか? 」

とかいろいろ言いたい放題なんですけど。

これに関しては、

「インドネシアの法律により、入荷(輸入)が厳しい状態です。」

「インドネシアで輸入出来ない成分が使われているため」

という回答も多いですね。

そういう事情もあって
いろいろと厳しいのですね。

掲示板を読んでわかる事も多いです。

しばらくシリーズ化してて
いつもすごく楽しみにしていたのが、
さきちゃん? って子がいつも書いてる
掲示板の絵でした。

LINEのスタンプにしてほしいくらい
かわいいです♪ラブラブ!

イメージ 1


イメージ 2


そして、このさきちゃんのおかげで
だいぶ商品が増えましたよって返事が書いてあったので、
「さきちゃんすごいっ!!でかした!! 」って思いました。

どこのさきちゃんかわかりませんが、
ジャカルタに住んでる
日本人のみんなのためにありがとう!!

いろいろな注文にも真剣に答えてくれる
パパイヤさんもありがとー!!

また掲示板のぞいてみようっと♪

P.S...

ただ、うちの娘が以前書いた
「時計をおいてほしいです。」
というのは、
「スタッフと検討します。」
との返事でしたが...
そのままの状態で時計が掛けられる事はなく...
多分ボツになったのでしょう。w得意げ

ネコ自転車

にほんブログ村

まずは、ランキングをチェックしてね。

このじゃらじゃらしたやつ、
ポチッと押してね。
1日1回で良いよ。
どっちでも良いよ。

https://overseas.blogmura.com/jakarta/
[にほんブログ村 ジャカルタ情報]

https://overseas.blogmura.com/indonesia/
[にほんブログ村 インドネシア情報]

ありがとうございます♪