だんなのうつ病記録として。
(気になる方のみ、お読み下さいね。)
最近、仕事すごく忙しいみたい。
来客多し。接待外食多し。
土日の接待ゴルフ多し。。。
食欲もそんなにないみたい。
かといって、落ち込んでる訳でも、
そこまで辛そうでもない。
いろんなお話するし、
ずっとポコパンしてるし。
いたって普通。
ただ、眠れないのだけは変わらず。
うつ病歴すでに9年目?
再発数回。
もうこのジャカルタ来てからすでに通院も4年目。
薬を飲まなければ眠れない症状は変わらない。
2ヵ月分出してもらったのに、
この1ヶ月は、1錠で眠れなければ、
薬を追加しなければ寝れなかったようなので、もう無い状態。
薬を貰いに行くのはいつも私。
診察(先生と話を)しないと、
薬だけは出してもらえず。
さすがに看護婦さんも心配してくれて、
カルテ見ながら、「早いですね。。。」って。
毎回先生が言うのは、
「毎日運動して、体を疲れさせて下さい。
脳で仕事の事を考えてしまうから、
体が疲れれば、眠くなります。」との事。
なかなかそれが出来ないから困っているのだよ?
でも、今回はそれは言われなかった。
先生は、少しずつ薬を減らしていく方針。
でも、今回また薬の量を元に戻し、
1.夕食後に飲む安定剤と睡眠薬
2.夜寝る前に飲む睡眠の為のお薬
3.昼間仕事中などに不安イライラするような
時に飲む安定剤のお薬
3種類のお薬が出された。
数日試してみたら、やっぱりいいみたい♪
食後に1回飲んでから、寝る前に追加すると、
朝までぐっすり眠れるみたい。
そっか。
寝る前に薬を飲んで寝て、眠れなければ
2時3時にもう1錠飲んで、またすぐ
5:30には起きる生活。
そりゃ、朝ぼんやりしちゃうよね。
早めの時間(食後)に飲んで、
寝る前に追加で飲むと、ぐっすり眠れるのか。
何で早く気が付かなかったのだろう。
また量が増えて、悪い状態に戻った訳ではない。
薬の力を借りてでも、
やっぱり働いているだんなには、
ゆっくり寝てもらいたい。
薬を調整してもらって、
調子が良くなっていけば薬を減らしても
だんだん自然と眠れるようになっていくかもしれない。
3歩歩いて2歩下がってしまう日があっても、
少ーしずつ前を向いて歩いていこう♪
(チーターの曲を思い出しました。
わかってくれる人は、同世代。w)
にほんブログ村
ランキングに参加中。
応援してね♪
にほんブログ村 ジャカルタ情報ランキング
https://overseas.blogmura.com/jakarta/ranking_out.html
にほんブログ村 インドネシア情報ランキング
https://overseas.blogmura.com/indonesia/ranking_out.html
ありがとうございます。
(気になる方のみ、お読み下さいね。)
最近、仕事すごく忙しいみたい。
来客多し。接待外食多し。
土日の接待ゴルフ多し。。。
食欲もそんなにないみたい。
かといって、落ち込んでる訳でも、
そこまで辛そうでもない。
いろんなお話するし、
ずっとポコパンしてるし。
いたって普通。
ただ、眠れないのだけは変わらず。
うつ病歴すでに9年目?
再発数回。
もうこのジャカルタ来てからすでに通院も4年目。
薬を飲まなければ眠れない症状は変わらない。
2ヵ月分出してもらったのに、
この1ヶ月は、1錠で眠れなければ、
薬を追加しなければ寝れなかったようなので、もう無い状態。
薬を貰いに行くのはいつも私。
診察(先生と話を)しないと、
薬だけは出してもらえず。
さすがに看護婦さんも心配してくれて、
カルテ見ながら、「早いですね。。。」って。
毎回先生が言うのは、
「毎日運動して、体を疲れさせて下さい。
脳で仕事の事を考えてしまうから、
体が疲れれば、眠くなります。」との事。
なかなかそれが出来ないから困っているのだよ?
でも、今回はそれは言われなかった。
先生は、少しずつ薬を減らしていく方針。
でも、今回また薬の量を元に戻し、
1.夕食後に飲む安定剤と睡眠薬
2.夜寝る前に飲む睡眠の為のお薬
3.昼間仕事中などに不安イライラするような
時に飲む安定剤のお薬
3種類のお薬が出された。
数日試してみたら、やっぱりいいみたい♪
食後に1回飲んでから、寝る前に追加すると、
朝までぐっすり眠れるみたい。
そっか。
寝る前に薬を飲んで寝て、眠れなければ
2時3時にもう1錠飲んで、またすぐ
5:30には起きる生活。
そりゃ、朝ぼんやりしちゃうよね。
早めの時間(食後)に飲んで、
寝る前に追加で飲むと、ぐっすり眠れるのか。
何で早く気が付かなかったのだろう。
また量が増えて、悪い状態に戻った訳ではない。
薬の力を借りてでも、
やっぱり働いているだんなには、
ゆっくり寝てもらいたい。
薬を調整してもらって、
調子が良くなっていけば薬を減らしても
だんだん自然と眠れるようになっていくかもしれない。
3歩歩いて2歩下がってしまう日があっても、
少ーしずつ前を向いて歩いていこう♪
(チーターの曲を思い出しました。
わかってくれる人は、同世代。w)
にほんブログ村
ランキングに参加中。
応援してね♪
にほんブログ村 ジャカルタ情報ランキング
https://overseas.blogmura.com/jakarta/ranking_out.html
にほんブログ村 インドネシア情報ランキング
https://overseas.blogmura.com/indonesia/ranking_out.html
ありがとうございます。