昆虫嫌いな奥様は、見るのご遠慮下さいませ♪ふふふ。
 
チンゲン菜から、コロコロコロっと出てきた
3匹のカタツムリを飼い始めてから、
そろそろ2カ月かな?
 
イメージ 3
 
あいかわらず私ひとりで、
毎日、虫カゴケースを洗い、
えさを入れ替え、
何気に毎日気になって育ててます。。。
 
えさも、チンゲン菜から出てきたので、
カタツムリ達の為に、チンゲン菜買ってきたり。ww。
 
でも、好きなのは、きゅうりとにんじんみたい♪
 
子供の頃から今まで、
何も飼った事なんてなかったのですが、
なぜ今、カタツムリ・・・。
 
 
 
かたつむりについて調べて知った事♪
 
○貝を持って生まれる
○体が大きくなるのと合わせて、貝も大きく作っていく。
○1匹の体で、オスとメスの役目をする。
○海に住むサザエなどの仲間。
○口の近くの穴からタマゴをうむ。
 
どうですか?
知ってました?
 
1匹で、オスとメスの役目をするってのが、1番びっくりしちゃった。目
 
そして!!
 
なんとなんと!!
 
イメージ 1
 
今日、えさのチンゲン菜の下に
ぽろぽろぽろーっと白いつぶつぶが!!!
 
タマゴをうんでました。。。
 
2週間後くらいにタマゴからかえるそうです。
 
あ、でも土の中じゃないから、かえらないかな??
 
どうしよう・・・。
 
misa's familyがすっごく増えちゃったら・・・。
 
 
 
娘ちゃん、この夏休みの自由研究これに決定?ww。うそ。
 
 
イメージ 2