昨日の21時頃おうちに到着しました。。。
一時帰国は、うれしい半面、どっと疲れますね。
 
ローマ字で読みづらい中、ちゃんと読んでくれた方々・・・
すみません・・・どうもありがとう。。。
 
まずは、食べた物の振り返り♪
名古屋に行ったので、名古屋名物食べまくり♪
 
イメージ 1
 
やっぱ、ほっとするのは、母の味♪
 
ついつい食べ過ぎちゃう・・・。
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 8
 
 
日本のいちごぉー!!!
 
そうよ。これこれ。
 
この赤さ。この甘さ。
 
何も付けなくてもおいしい♪
 
どうしてインドネシアじゃ
こんなふうないちごできないのだろ。
 
暑いから?涼しさが足りないの?
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 9
 
 
 
 
名古屋に行く時、新幹線の中で食べた
「季節限定春らんまん弁当」
 
中身もたけのこやらたらの芽やら、
春っぽい。
 
ま、お味は冷たいお弁当だからか、
普通な感じ。
 
桜の葉入り卵焼きってのが、
ピンクで春っぽい。
 
 
 
 
 
イメージ 10
 
 
わーい。名古屋名物?
モーニング♪
 
朝から家族でお外に食べに行くなんて、
なんかおもしろい♪
 
名古屋の人には普通なんでしょうけど。^^
 
 
 
 
 
 
イメージ 11
 
 
味噌カツ
 
名古屋のデパートの中にて。
 
洋食屋さん。
 
あぁ。豚肉うまっっ。
あぁ。とんかつ。うまし。
 
 
 
 
 
イメージ 6
 
 
 
 
えび天むす
 
ううん。これもおいしいなぁ。。。
 
一人5個入り。
 
多そうだけど、ペロリです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 12
 
 
東海でよく見かける
「コメダ珈琲」
 
かわいいグラス♪
めいっこちゃんが、メロンソーダ。
娘ちゃんは、バナナミルクジュース。
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 13
 
 
 
これも次の日のモーニング。
コメダにて。
 
小倉トースト♪
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 2イメージ 3
 
 
 
(左)
コメダの名物
シロノアール。
デニッシュパンの上に、ソフトがのってる。
 
(右)
コメダ珈琲の
カフェオレ♪
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 4
 
 
はい♪
ひつまぶし♪
 
ミニセットを頼んだのだけど、
1.5膳分くらいで丁度良く頂きました。
 
ああぁー。このこげ具合カリカリしておいしい。
 
1膳目は、そのまま。
2膳目は、薬味を一緒に。
3膳目は、おだしをかけてお茶漬け風に。
 
おいしくないわけないじゃん。
 
 
 
 
 
イメージ 5
 
 
実家近くのデパート
レストラン街にて。
 
築地植むら
「花かご御膳」
1000円
 
(ご飯、お味噌汁も付いてます。)
 
 
 
 
 
ふぅ。。。
 
日本への一時帰国で、おいしいものたーくさん頂きました。
 
「いつもジャカルタでもおいしいもの食べてるじゃん。」
とか突っ込まないでね。
 
やっぱ日本のお食事は、特別おいしいです♪
今年も少々肥えて帰ってきました。。。てへへ♪^^;
 
 
イメージ 7
←最近、貼って無かったから、
  ぽちっとしてないでしょ。しといてね♪