1月7日(土)
 
家族3人でタマン・サファリに行ってきた。
 
前にも行こうとして、あまりの渋滞でたどりつけず、
今回やっと行けました。
出発は、7時過ぎで2時間かからないくらいだったかな。
 
行く途中こんなお店がたくさん並んでいる。
 
イメージ 1
 
ぶらさがったのバナナとじゃがいもね。
お兄さん緑の果物を一生懸命並び変えてましたが、何かこだわりが?
 
イメージ 2
 
しばらく行くと、今度は、子供やお姉さん・おばさんがにんじんを売ってる。
こっちは、多分サファリでのエサ用ね。
運転手くんに、「かわいい女の子から買って!!」
2たばRp10.000でした。
 
イメージ 3
 
入ってすぐのぞうさん。うじゃうじゃたくさんいましたよ。
おおぅ。ジャングルの中って感じー。
 
イメージ 4
さっき買ったにんじんをぱくぱくと・・・
食べてくれなかったシカさんもいました。
きっともらい過ぎて、おなかがいっぱいになっちゃったのかな。
 
角の立派な牛や、ライオン、トラ、オランウータン、クマ
たくさんの動物が観れましたよ。
 
遺跡が崩れたようなところや、川(水が流れてる所)を通ったり、
いろいろと楽しめました~♪
 
今回見なかったけど、コモドもいるみたいだし、
遊園地やプールっぽいところもありました。
結構何度行っても楽しいかも!!
 
<taman safari>
jl.Raya puncak 601 Cisarua 16750
 
にほんブログ村ランキング参加中↓もしよかったら、ポチっとおしてね。
イメージ 5