12月26日(月)
24日から娘が冬休みに入り、
毎日のようにお友達と遊んでおります。
Wiiで遊び、外で友達と遊び、プールにも入り・・・。
もちろん子供が冬休み中、私は外に出かける事も出来ず、
この3日間イヴの外食以外は、家でまったりしています。
お昼もちゃんと作ってます・・・。
クリスマスプレゼントを妹と母に送ってもらったので、
娘にお礼の電話をさせましたが、固定電話から日本への通話が
なかなかうまくつながった事がなく、今朝も失敗・・・。
妹のお家、つながっても3回くらい留守電だしっっ!!
携帯で母の家にかけてしまった。
数分「こっちは寒いよ」「こっちは暑いよ」なんて少ししゃべって・・・
すぐ切れました。。。
その後、近所のスーパーにもアパートのコンビニにも、
少し歩いたコンビニにも、どこにも携帯のバウチャーカードが売ってなくて、
携帯料金をチャージ出来ないままなのです。
今日は運転手くんお休みだから、連絡をとるような用事がなくて良かった・・・。
この国では、携帯がないと、とにかく不安。
SMSって本当にありがたいのぉー。
毎回1000円分くらいずつチャージしてきたけど、
数年いるなら、いっぱい買いだめしておいた方が良いな、と反省しました。
今日1日、なんやかんやと携帯をいじれなかったので、
ちょっぴりさみしい1日でした。
このさみしさ、わかってくれるかなぁー?
明日、すぐに買わなければとヒヤヒヤしています。