駐在中の奥様方が、よく使うであろう言葉
(私もまだ覚えたばかりだよん。)

だれか駐在妻用のインドネシア語の本出せば売れるのに・・・
と思いつつ・・・

誰かのお役に立てれば。

少しずつUPしていきまーす。
私も覚えるし、書く事で勉強にもなるし♪

(そのくらいの会話文知ってるよー、とか突っ込まないでよネ。)

--------------------------

<運転手さんとの会話>

☆出かける時

・Tolong datang ke lobi.
 トロン ダタン ク ロビー

「ロビーへ来て下さい。」

☆車に乗ったら

・Tolong (pergi) ke [Mall Pondok Indah].
 トロン (プルギ) ク モール ポンドック・インダー

「[ポンドック・インダー・モール]へ お願いします。(行って下さい。)」

[  ]は、どこへでも行きたい場所へ。papayaでもKAMOMEでも!

・Sudah belanja.
 スダー ブランジャ
 
「もうお買い物が済みました。」

・Saya tunggu di lobi.
 サヤ トゥング ディ ロビー

「私は、ロビーで待ってます。」

☆降りる時

・Terima kasih.
 トゥリマ カシ(ヒ)

「ありがとう。」

☆明日の予定

・Besok,tolong datang ke sini 
 pada jam 9:00 (pagi).
 ベソッ(ク) トロン ダタン ク シニ パダ ジャム スンビラン パギ

「明日、ここへ(午前)9時に来て下さい。」

・Besok,anda boleh libur.
 ベソッ(ク)アンダ ボレ リブール

「明日は、お休みでいいです。」

・Sampai besok,ya.
 サンパイ ベソッ(ク) ヤ

「また明日ね~。」

----------------------

これだけしゃべれれば、運転手さんとは何とかなる。(はず!)
私は、この程度で何とかやっている。

にほんブログ村

これは使えると思ったら、
ポチっと応援よろしくー♪

https://overseas.blogmura.com/jakarta/ranking.html
にほんブログ村 ジャカルタ情報

https://overseas.blogmura.com/indonesia/ranking.html
にほんブログ村 インドネシア情報

https://overseas.blogmura.com/chuzai/ranking.html
にほんブログ村 駐在妻

ありがとうございます。