4月12日(火) 始業式
いよいよ小学校が始まる。
娘もドキドキだろうが、送り出す私もドキドキ。
6時半にスクールバスを送り出し、
私も車で学校に向かった。
新しい先生も14人、編入生も100人以上。
クラスは、学年3クラス。
娘は、新任のかわいい先生になって喜んでいた。
・・・
次の日から、午前授業ってなってたから全く考えてなかったけど
なんとお弁当!!
5時前に起きて、作ってます。
この4日間、そんなにやる事はなくても、とにかく疲れてる。
朝早いだけではなくて、メイドさんや運転手さんとの会話の為に
ずーっとインドネシア語の本を片手にいろいろ考えてたり、
メイドさんの横でぐうたらもしていられないし・・・。
8時から17時まで私のお出かけをずーっと待っている運転手さんの為に
出かけた方がいいのかなーとか・・・。
気を使う事が多いなぁ。
いよいよ小学校が始まる。
娘もドキドキだろうが、送り出す私もドキドキ。
6時半にスクールバスを送り出し、
私も車で学校に向かった。
新しい先生も14人、編入生も100人以上。
クラスは、学年3クラス。
娘は、新任のかわいい先生になって喜んでいた。
・・・
次の日から、午前授業ってなってたから全く考えてなかったけど
なんとお弁当!!
5時前に起きて、作ってます。
この4日間、そんなにやる事はなくても、とにかく疲れてる。
朝早いだけではなくて、メイドさんや運転手さんとの会話の為に
ずーっとインドネシア語の本を片手にいろいろ考えてたり、
メイドさんの横でぐうたらもしていられないし・・・。
8時から17時まで私のお出かけをずーっと待っている運転手さんの為に
出かけた方がいいのかなーとか・・・。
気を使う事が多いなぁ。