1日目。
だんなさんもお休みなので、
まず電気屋さんに入るとすぐに、うじゃうじゃと店員さんが
うちは、ずっとパパが
インドネシアの店員さんは、
全くわからない私は、
だんなさんは、欲しがってた
さすがにベラベラベラ~って
だんなさんもお休みなので、
買い物へ。
パシフィック・プレイスの
電気屋さんへ。
パシフィック・プレイスの
電気屋さんへ。
必需品の炊飯器を買いに。
まず電気屋さんに入るとすぐに、うじゃうじゃと店員さんが
後をついてきました。
まるで大奥のよう。
まるで大奥のよう。
うちは、ずっとパパが
大学時代から使ってた
3合炊きのしぶしぶ炊飯器を
20年近く使ってたので、
何だかうれしいような
さみしいような。
インドネシアの店員さんは、
平気でインドネシア語で
説明をしてきます。
全くわからない私は、
ちんぷんかんぷんで・・・。
だんなさんは、欲しがってた
ホームシアターまで購入・・・。
だんなさんが頑張って仕事してお給料を頂いてるのだから、
何も言えません。
1年以上インドンシアに出張を繰り返してるだんなさんは、
何とか会話が出来るかな
1年以上インドンシアに出張を繰り返してるだんなさんは、
何とか会話が出来るかな
って感じ。
さすがにベラベラベラ~って
しゃべられるとわからないみたい。
こんなんじゃ買い物なんてしばらく1人じゃ無理だぁー・・・
と思ってしまう程めげました。
あーあぁ。こわいよぅ。
こんなんじゃ買い物なんてしばらく1人じゃ無理だぁー・・・
と思ってしまう程めげました。
あーあぁ。こわいよぅ。