どうも。

misa♪です。



だんなさんが4泊で

ひとりバイク旅に行っていたので、

その4日間は、

義母と2人だけの食事。

(夜ご飯だけです。)



とにかく2人の食事は、

作るけどラクしたくて。。。笑



1日目

まぐろネギトロ丼(乗せただけ)

肉じゃが

小茄子の漬物(買ったやつ)

卵スープ(インスタント)


2日目

カニクリームコロッケ(冷凍揚げただけ)

納豆オクラ梅干し鰹節和え

小茄子の漬物わかめ

大根の味噌汁



3日目

写真撮ってなかったです。

でも、ちゃんと作ったよ。

骨無しサバ塩焼き(冷凍チンするだけ)

豚肉とピーマン炒め

きゅうりの何かw

何かの味噌汁



4日目

鮭塩焼き(グリルで焼くだけ)

厚揚げと豚肉おでん風煮込み

きゅうりとなすの漬物

水菜と卵のスープ

食べかけすみません。。。

途中で気付いて撮りました。



画像は、私の御膳ですが

お義母さん、これと同じ量

ちゃーんと残さず食べます。



そして、私より食べるの早いです。



食欲があるのは良いことです。



だんなさんの

4泊5日バイク旅

は、こちらからどうぞ

前編

https://ameblo.jp/takamm711/entry-12931458140.html


後編

https://ameblo.jp/takamm711/entry-12931934605.html



どうも。

misa♪です。



だんなさんの朝

いきなりの思いつきで、



山梨の河口湖へ

1泊旅行に行ってきました。



3連休だと言うのに、

その日の朝ホテル予約。

できちゃったのもスゴイ。笑



うちからは、車で1時間半くらいで

行ける距離。



ホテルは6階でしたが、良い景色。

天気は曇り。


このホテル、めっちゃクチコミが

悪かったのですが、



こんな景色見れるんだから、

文句言うなや!!ムキー

って思ったw



ちょっとお昼寝したら、

窓の景色がこんな。




17時半まで

ビールとレモンサワー飲み放題。

おつまみ?おやつ?

柿ピー、ポップコーン、

ミニ肉まん、ミニあんまん、

チョコバッキーみたいなアイスもあり。

夜ご飯前に、2杯飲んじゃったよ。

(小さなコップです)



夜ご飯は、ビュッフェ。

舟盛り付き。

(そういう料金プランです。

鍋のコースもあり。)


だんなさん、

どんだけエビ好きなんだ。

天ぷら、甘エビ、舟盛りにも大きなエビ。



散々食べてるのに、

バターチキンカレーとかあったら、

食べちゃうよねー。笑

もうお腹パンパン。



朝食もバフェ。



私パン派。

手前でいつものように

パンを取って、洋風朝食。

良く見るとたいしたもん取ってないよねー。w



くぅー、しまった!!

奥にこんな海鮮系丼があった!!!

だんなさんの豪華朝食。



帰り道も緑のトンネルを通りながら

帰りました。

秋は紅葉になるのかな?




こういうとこで、

撮っちゃうよねー。笑

ホテルの前、

ロープーウェイ乗り場のところ。



いつも何の予定もたてず、

今日晴れてるじゃん、行くかグラサン爆笑

みたいなノリで

ふらーっと行くのですが、



今回も景色と食を楽しみました。




どうも。

misa♪です。



久しぶりに外での飲み会。



gemini作 

「おじさん1人とおばさん2人が個室で飲んでいるイラスト」で注文。

見事な思ってるとおりのイラストw

男性がおじいさんっぽかったので、

もう少し若くと注文したら、これになった。w



だんなさんのお姉さん(義姉)と

だんなさんと3人の飲みは、

たまにしています。



私の同居苦労話が貯まりに貯まって、

爆発しそうになったタイミングで

開催されます。笑



会話の内容は、お互いの家族の近況や、主にお義母さんの話。

今回は、お盆の親戚付き合いの話など。



普通お義姉さんに自分の母親の話をしたら怒る人もいるかと思いますが、ちゃんと私の話も聞いてくれて、大変さもわかってくれます。

そこがありがたいところ。悲しい



毎回違う居酒屋さんですが、

必ず個室の居酒屋さんを予約。

1時間飲み放題はちょっとズルいなとは思ったけど、ま、ガンガン頼んで飲みました。

と言っても今回も私は、全部で4杯です。



個室で思う存分に

飲んで食べて話して、

楽しい会となりました。ニコニコ



居酒屋で1人7000円って、

結構な出費だけど。

たまにだから良いよね。。。

どうも。

misa♪です。



娘ちゃんがお引越しをして

3週間が経ちました。



寂しくて泣くと思ってましたが、

さすがに泣きはしませんでした。

でも、寂しいけどね。

毎日ゲームをして気を紛らせている。w



家で全く何も家事をしてこなかった娘ちゃん。

唯一やらせていたゴミ捨ても、

途中からやらなくなり。。。



今はひとり。

何もかも自分でやるしかない。

そういう状況になると、

やっぱやるしかないもんね。



まずは、炒めときゃ何とかなる、

肉野菜炒めとサラダ


笑えたのが、2番目。

麻婆豆腐の素の箱のレシピそのまま作り、3人分出来てしまったという。



3枚目は、牛タン丼。

お友達と初コストコに行って

そのお友達がオススメしてくれたらしい。

さすがに1人で食べられる量ではないので、昨日も今日も牛タン。




お掃除もね。


洗面台にピンクカビが。。。

との事でウタマロで磨いたらしい。



ピッカピカキラキラ

ま、新品だからちょいちょいこすればきれいになります。



ほんとウタマロは、万能。

香りが好きです。

 

 


私は、専業主婦だけど、

働きながらいろいろ家事するのって

大変だよね。

働きながら家の事もちゃんとする人、

ほんと尊敬します。


どうも。

misa♪です。



読者が減りました。



ま、いいです。

見たい人が見れば。



読者が知りたい事より、

自分のことしか書かないので。



最近のおうちごはんでーす。



昨日は、

なんか変な組み合わせ。

どっちもメインみたいになっちゃった。



豚肉とニンニクの芽の

オイスターソース炒め

と、

ネギトロw

どちらもご飯がすすむ系。

こういう時、ネギトロ丼と汁物か、豚丼と汁物だけどっちかにしちゃえば楽だったのだけど、それじゃなーんか少い?って思って。。。

あと漬物とかで十分だったかな。



相変わらず土曜日は、

だんなさんのきのこたっぷりカレー。



お昼は麺類。

私は、焼きうどん。

だんなさんは焼きそば。

どちらも1つずつしか麺がなかったので。w



パスタ

市販のソースかけて。

ナポリタン風。



なすとひき肉炒め

オクラと卵豆腐



焼きほっけ

かぼちゃのサラダ

きゅうりの塩昆布漬け



なんか最近、

やる気なし。

冷蔵庫にあるもので

やっつけごはん。。。



お義母さんからの野菜は、

現在ピーマン大量。

今日は、何しようか。。。



毎日悩む。

クラシルとにらめっこ。



昨日のニンニクの芽を使った料理のレシピは、ジェミニさんに聞きました。



https://g.co/gemini/share/629fea46005a



おいしくできたよ。