どうも。

misa♪です。



昨日、もう中学生の出る

よしもとのライブを

観に行ってきたよ。ニコニコ



沼津ラクーンよしもと

沼ツーマン✕2



沼津でよしもとのお笑いさんの

ライブが観れます。



ラクーンよしもと劇場



私は今回、もちろんもう中さん目当てですが、ラヴィットにもよく出ている青木マッチョさんも出る回でした!



あと2組は、

ヘンダーソン さん

トット さん

の4組



左 もう中学生

右 トット

画像お借りしました



左 ヘンダーソン

右 かけおち(青木マッチョさん)

(赤木細マッチョさんw)

画像お借りしました



ネタもフリートークも

4組みんな、面白かったです。



涙がちょちょぎれましたー。泣き笑い



もう中の平和な段ボールネタが大好きです。シュールというか、大谷さんのホームランボールの行方も楽しかったです。



沼津の駅前だし、電車でも行けるね。

また観に行こうかなー飛び出すハート



皆さんお笑いはお嫌いですか?

どうも。

misa♪です。



一人暮らし頑張ってる娘の

男飯みたいな

おうちごはん&外食ごはん

記録で残しておきまーす。



おうちごはん。

十分ちゃんとした定食。

私のごはんに似てる。w


ココイチ

好きなトッピングを乗せて。

結構乗せるよねー。w


女子ひとりの

くら寿司でこの席。

笑ったー。

味に集中できて、最高の席だとの事。w爆笑



娘がレンコン好きだったと知った。

自分でこんなレシピを作るとは!

ビックリ。


忙しいのに

頑張ってるね。グッニコニコ

どうも。

misa♪です。



先日、爆発しました。爆弾炎

いろいろ我慢してる事、

人間、暮らしていく上での

最低限気を付けて欲しい事を

お義母さんに物申しました。



ここ数日、毎日ゴキブリ出るのが許せなくて。

それでも、ごめんねやありがとうなどは無し。

掃除や片付けもしないで良いそうです。

「私の好きにさせて」の一言で終わった。

もう部屋にも入りません。

私も好きにさせてもらいます。



今週のおうちごはんです。



鶏手羽元オーブン焼き

ひき肉卵とじ

じゃが玉人参味噌汁



タチウオの塩焼き

豚肉きのこ炒め

小松菜胡麻和え



豚肉小松菜炒め

ちくわポテト煮

あと何かなw



ブロッコリーとえびの塩麹炒め

ごぼうと人参の味噌マヨ胡麻サラダ

ちりめん山椒


あれもいる、これもいる、

私の好きにさせて。

すごいスーパーワードだよね。



逆に笑うわ。。。



どこの同居のお家も

あれもいるこれもいる老人

に困っている人は多いはず。

ま、しょうがないケドね。

結局、何も片付かない。



私が爆発した後は、

何も言わずにお風呂に入って

頭を冷やす。

ところが、浸かりすぎて余計に

カッカと熱くなった。笑



そんな事もありながらの、

おうちごはん。

ま、そんなに美味しそうに

見えないけど。

毎日画像を撮り、

肉魚エビなど毎日かぶらないように

いろいろ作ってるつもりだよ。



皆さんのブログを読んでいても、

ご家庭でそれぞれ

いろいろな問題を抱えてるだろうけど、がんばろーねー。筋肉チュー



どうも。

misa♪です。



熱海旅行のつづき

後編です。



前編はこちら。




次の日の朝、

娘ちゃんと大浴場の温泉へ。

古かったけど、お風呂は気持ち良かったよ。



朝食もバイキングビュッフェ。


私、いつもパン派。


娘ちゃん。

いろいろ乗せて、海鮮丼。


だんなさん。

彩り考えて、

うまく乗せてるなぁー。笑

向かいの席なので、反対向きです。



チェックアウトした後、

娘ちゃんは、電車で帰るので、

熱海の駅らへんに行きましたよ。



だんなさんと娘ちゃんは、

アワビの串焼きや

エビの串焼きなど食べてました。



温泉まんじゅうのコレ↓

かわいいよね。

1串3つのおまんじゅうで200円。

こりゃSNSで人気だわ。



私は、何も食べなかった。

食べ歩きが苦手で。w

でも、おまんじゅう

食べれば良かったなー。



私何も食べなかったし、

ま、今回豪華なホテルとかでもなかったので、



熱海とは関係ないけど、w

駅の入ってすぐの所に

おいしそうなモンブランが売っていたので、帰りに買ってきましたニコニコ

結婚記念日なんだから、

これくらい良いよね。w

1つ800円くらいのモンブランだぜグラサン



食べ進めると、栗が♪


下は、パイ生地みたいにサクサクしてた。



茨城名産 笠間の栗使用

笠間モンブラン



ホテルが古かろうが、

ご飯はおいしかったし、

温泉気持ち良かったし、

何より家族3人でお出かけして

楽しかったというだけで、

大満足ですラブラブ



次のお出かけ記事は、

もう中 を観に行きますので、

そちらもお楽しみに〜爆笑



楽天でも買えるのね。

 


どうも。

misa♪です。



家族で熱海に1泊してきました。



前回河口湖で泊まったホテルで

ガチャポンしたら、2等が当たって、

千円引き券をまんまと使う。

でも、3人で3千円引きになったから、

お安く泊まれたのだよ。



でも、

今回のホテルは、笑えるくらい

めっちゃボロかったぁー。泣き笑い



そこに結婚記念日のお出かけで

行っちゃうといういつもの事ながら

欲のない、いい加減な旅。

ま、それも良い思い出となるぜ。笑



このホテルも、

全員スタッフは外国人。

とんでもなく流暢な日本語での説明に、本当に外国人?と疑うレベルで顔を二度見した。



それでも、ハッピーアワーが

15〜17時まであり、

静岡おでん、しゅうまい、

温泉まんじゅうなどが食べ放題で、

ビールやサワーなどが飲み放題。



この組み合わせ、笑うよね。

スパークリングワイン飲んじゃうw

静岡おでんは、だし粉をかけて食べます。

温泉まんじゅうがせいろでふかしてあって

めっちゃおいしい♪大好き。



16時頃チェックインしたので、

いっそげ〜、と

慌ててガツガツ食べて、

飲みましたよ。



パンナコッタとチョコレートプリン

みたいなデザートもあって、

見た目以上にこれがおいしい♪

これ、3-4cmくらいのパックですw



夜は夜で、舟盛り付き。

もちろん飲み放題ね。

ビュッフェで食べ放題。

カニもあり。

私は食べなかったけど。



ハッピーアワーで

食べ過ぎちゃダメよね。

舟盛り少し残っちゃったわ。

もったいないー。ショボーン



坂の上の高台にあるので、

お部屋からの景色はこんな感じ。



今回は、久しぶりに

3人で畳のお部屋。

川の字にお布団敷いて。



娘ちゃんとSwitchで

【あつ森】やって、楽しかったー。

まだもっていないアイテムを

いっぱいもらったよ飛び出すハート



あつ森でこの前行った御前崎の

風力発電の風車っぽいとこを作って、

釣りを楽しむmisa♪



1日目は、こんな感じで

いつもホテルを楽しみます。



2日めに

つづく。。。ニコニコ



名前だけはオシャレで、

そこまでオススメじゃないけど。

一応。。。

年配客が多いです。

若いカップルや夫婦にはオススメしません。

ガッカリすると思う。w