静脈点滴で元気だが・・・
6月19日。
胆嚢とは、もともとなすびのような形をしている。(先生のお話から得た知識)
それが炎症を起して風船のように丸くなっているのが胆嚢炎。
なにやら石が詰まったり、胆嚢自体に異常がある場合炎症が起こるようだ。
この点滴通院も、胆汁の通り道がすっとあいて、開けたとき
炎症が治まること、
それを信じての点滴。
ながれるのかな・・・?
炎症続くのかな・・・?
これは誰にもわからなかった。
いろいろ検査をしてもっらって、この日は15,400円。
クレジットカード、便利。