アバルト595 3回目の車検完了 | 猫たちがいてフェラーリのない生活

猫たちがいてフェラーリのない生活

旅立った猫たちと猫メンズの極楽ライフとフェラーリが無くなった日常生活の紹介です。

アバルト595の車検が完了いたしました。

整備内容はこちらとなります。




タイベル自体の劣化はなく次回以降の対応になりそうです。

さて、ここからが問題です。

自分でやれば良いのですが、整備ついでにドラレコの設定(感度)を変更してもらったのですが、全く反応している感じがない!途中買い物に立ち寄った店の駐車場で確認すると…ドラレコの電源がOFFになっておりました。これでは反応がないわけです💢

念の為、依頼した設定変更を確認しましたが変更されておりました。

OFFにした理由が聞きたくディーラーの担当に連絡すると…

私が休みの時に他のものが対応した…と言い訳が始まったので怒りSwitchがオンになりブチ切れ😡

担当のお前が確認しないで客に車を渡すのか?と言ったら何も返ってこない⤵️やはり人間失格ですね。

なぜOFFで渡したのかの理由を聞きたかっただけですが、自分は悪くない的な言い訳に猛烈に怒りが込み上げました。

他の客にも同じ事を繰り返さない事。必ず自分で確認する事を約束させ電話を切りました。


さて気分を変えて猫メンズです🐈💨🐈‍⬛💨

金曜の夜に母ちゃんが帰ってきたので荷物のチェックです。


一仕事終わりお休みです💤特に喜ぶわけでもなくクールな猫メンズです😅

お別れは秋らしくなってきたフラワーショップで

店の一角に向日葵が残っており少し嬉しくなりました🌻

明日は天候に問題が無ければ348と朝の散歩に出ようと思います。