シエル活躍の場 | 猫たちがいてフェラーリのある生活

猫たちがいてフェラーリのある生活

旅立った猫たちと猫メンズの極楽ライフとフェラーリ348&アバルト595のある生活

4時マーレに叩き起こされ外を眺めると…

雪は降ってないものの雨☔

当然朝の散歩には出れません😩


気分を変えるためにデスク周りの片付けとを行いついでに昨日の続きでノートパソコンにCPUの温度が確認できるアプリを入れてみました。

今回交換したCPUは発熱量が同じものを選んでいるので問題ないと思われますが、実際どうなのかを確認したくなったものです。

使用したアプリはコチラ

早速インストールして確認です。

多少負荷を与えた状態で暫く放置して変化を見てみます。MAX温度が50度代ですので全く問題なさそうです。

🔸Intel Core i3 第3世代

中古パソコンにも同様のアプリを入れて比較してみました。

🔸Intel Core i7 第4世代

Corei3と比べるとやはり温度が高いですがそれでも70度代です。


因みに昨日10年ものパソコンのマザーボード用バッテリー(CMOS電池)を交換してからネットの切断や起動の遅さが解消されました。

10年間一度も電池交換していなかったのでよくここまで持ち堪えたと思います。

CPU交換の効果も絶大で動きが軽くなりました✌️


さて昨日の猫メンズです👹

節分でしたので鬼になってもらいました。


マーレの場合はストレスにならない様、撮影したらすぐに外します。

豆まきを開始するとシエルが走り込んで大活躍してくれました🐈💨因みにマーレは無関心😅

今朝の猫メンズは鳥🐦‍⬛を発見して釘付けです。

いつのまにか上下入れ替わっております。

見た目は違いますが兄弟の様な猫メンズが元気でいてくれれば世話係も幸せなのでした。

明日からまた仕事😮‍💨

今週も寒い様ですがどうか雪が降りません様に🙏