やっと人と車に優しい季節になりました。
本日は348のガソリン補給⛽️を行い、いつも走るコースのNO,3を選択🚗💨
ガソリンスタンドを出て信号待ちしていると・・エンジンストール😱
なんとなくいつもよりアイドリングが不安定な気がしておりましたが悪い予感的中です😫
このままエンジンが掛からないのでは?と心配しましたが無事エンジン始動😮💨
コースを変更して状態のチェックをする事と致しました。2年前にイグニッションコイルを片方だけ交換しておりますが、もう片方が怪しい様な気がします。高速でエンジンを高回転まで回してみましたが問題なし。エアコンを起動して負荷をかけたりしましたがエンジンストールは再発は無しでした。
念の為、エンジンルーム内を確認するため都筑に立ち寄りました。プラグコードやコイル周りを確認しましたが特に問題ない様です。
そうこうしていると512TR登場です。
512TRを購入した事は聞いておりましたが拝見するのは初となります🤗
2台とも1993年式となります。
この2台が揃ったらこのアングルで撮影しようと考えておりましたので実行致しました📸
サイドフィンが堪らないですね😍
本日は久々にフェラーリに遭遇できてよかったです。348は帰り道も特に問題ありませんました。
よく見かけるアルファ含めて撮影です。
さて猫メンズです。
今朝は4時にマーレの雄叫びで起こされませした。
要件はシエルに全部ドライフード食われたと怒り💢の申告でした😭
シエルは何があっても起こしに来る事はありませんが腹が減ると嫌がらせで変なものを食べたりします😮💨
お別れは本日のスイーツで🍰
ベルグの4月 シャインマスカットのミルフィーユ