ソレイユが旅立ち2週間が経過しましたが、いまだに実感がなく薬の時間や手入れの時間には目が覚めてしまいます。少しずつもとの生活に戻さないといけませんね。
本日は久々に348と散歩にでる事にしました。
都筑に到着してすぐにアルピーヌ登場です。
暫くすると488登場です。
なんとオーナーさんは元328オーナーのfun-papaさんでした。
新車の様な輝きです⭐️⭐️
久々にお会いできて嬉しかったです。
フェラーリを引退する方が多い中、また都筑に戻って来て頂けるのは嬉しいものです。
2台の年式差は23年何位と思われます。いつの時代のフェラーリもとても美しいですね。
長期入院から復帰したエリーゼも参戦しておりましたが画像を撮り忘れました😓
さて帰宅後は放置していたマイナンバーカードの申請です。
auショップでサポートしてもらい簡単に終わりました👍その後はビックカメラにエアコン価格チェックに・・知り合いの業者の見積よりこちらの方が安いので継続調整としました。
そして一番気掛かりなのが昨日歯医者に行って来たのですがインプラント施工となりそうです。
価格を聞くとMAXで80万円😵
ネットで相場を調べると40〜50万円が殆どでした。妻が働いている病院でも50万円程度との事。80万円はさすがに高過ぎるので他で一度診察を受けてから決めようと思います。
なんかいろんな事を二の次にしてたら一気にツケが回って来た感じで😩
💴💰が湯水の様に消えていくのは淋しいものです。
今週は父の今後の治療説明でがんセンターへ行かなければなりません。自身の体調も悪く、もうこれ以上悪い事がありません様に🙏
3猫ですが🐈🐈🐈⬛
ルネは変わらぬ日々を過ごしております。
ソレイユを探すこともなく姉妹なのに冷たいものです😭
シエルは一時的に元気がない様に見えましたがこちらも問題なく過ごしております。
大変なのがマーレ王子😩
ソレイユどこに隠したーと吠えまくりです。嫌われていても気になる様です。
一生懸命説明しましたが納得いかない様です。早朝も夜も吠えまくり😵早く落ち着いてくれると良いのですが・・
今年も残り少なくなりました。
皆様が変わらぬ平和な日々を過ごせます様に🙏