つまらない時代になる | 猫たちがいてフェラーリのない生活

猫たちがいてフェラーリのない生活

旅立った猫たちと猫メンズの極楽ライフとフェラーリが無くなった日常生活の紹介です。

FIATブランドおよびABARTHブランドが属するステランティスグループの戦略もあり、ABARTH595は2024年にEV化若しくは595モデルが消滅となるようです。ABARTHの電動化!?全くイメージ出来ませんので消滅してくれた方が良いように思えます。
アルファロメオも2027年以降はEVのみの販売となるなど、EV化の波が急激に押し寄せております。

これを悲しいと思うのは限られた世代だけなのかもしれませんが、いまだに現実味がありません。
エンジン車が乗れなくなるわけではないものの新車で購入しようと思うと電気自動車しかない!
そうなると中古車の価格高騰なども考えられて車趣味を続けるのは厳しくなりそうですね。
現在90年代の車が軒並み高騰しておりますが、エンジン車販売終了後の動向も気になるところです。

そんな中ではありますが、最近よくデルタのニュースを目にするようになりました。
2025年に販売開始の情報もありますが実現してもらいたいものです。


イメージ画像

これなら売れるでしょうね。

コチラは無いと思います。

やはりオリジナルのデルタエボがカッコイイですね

こんなデルタもありましたよね!イプシロンと顔が同じですよね。


エンジンモデルとしてはこれで最後なのかと思うと出来るだけ長く乗りたいものです。

お別れはルネの遊んで下さいポーズで😸