こんばんは

今日、総合病院にて
イライラしている70代~ご夫婦2組見かけました。
奥様は、待ち時間にお喋り
ご主人は、イライラされてるのか
だんだんと返事が
「あー」「はー」みたいになっていました。
私は、夫婦ってどこも一緒なんだ
と衝撃。

頼むから、70代~特に奥さんの方
SNSで夫婦円満の秘訣を発信して欲しい

と思いました。
今日みた奥様凄いんです。
病院の待ち時間にイライラ「あー?」「はー」
悪態つく亭主関白風のご主人に
席を離れて座り直されました。
ご主人どうした?と慌てておられましたが、
上手い



距離を取られてご主人後に
追いかけておられました。
そういうテクニックを教えて欲しい

自然すぎて、言葉で私からは表現出来ない程です。
ちなみに今から間違い写真を上げます。
SNSで調べて勉強した
野菜を取ったりたんぱく質ダイエットなどは
カリウムや栄養などの摂取しすぎだと
栄養指導など受けました。
たんぱく質は、卵か納豆か、お肉、魚
どれか一種類だけで良いのです。
又野菜の取りすぎは、
カリウムが血液検査に出ます。
筋肉もつきすぎだと知って
今までの当たり前が覆されて、
やけを起こしましたが、
↓正解例○
お漬け物も少量に。
お皿にお肉=60gと野菜。豆腐。
お米を50gに!抑えました。
夜中腹が減らんか心配ですが
やってみます
