ブログをはじめて。 | ゆっくり福祉ライター♪ジュレのブログ

ゆっくり福祉ライター♪ジュレのブログ

福祉ライターを目指すジュレと申します。
資格を持つ精神患者の当事者→当事者の皆様へ

福祉を良くしたい皆様のフォローもお待ちしています。

経験から得たお役立ち情報。ほっこりするブログを交えて
お届け致します☆よろしくお願いします!



こんにちは照れ気づき


昨日から、食事や用事以外は
寝てました。
只今、お目覚め。

こんなに眠るのは久しぶりです。





お昼は、焼き鯖、鶏汁、きゅうりのおつけもの
サバは、栄養士さんの指導によると


スーパーでカットしてある
物をさらに半分にカットすると
適量なんだそう。


今日は、買ってきたそのまま
焼いたらやはり多すぎました歩く



アメブロは今年、20年目だそう。

私は息子が産まれた年に
パッチワークの師匠に出会ったことを
きっかけに、

アメブロをはじめた記憶があり、
おそらく19年くらい前からなのでしょうか?


アカウントを節目に4回変えてきたので
始めた当時のデータは今はありませんが、


アメブロの前は
ベネッセのウィメンズパークで
日記ブログを書いていたりしていました。
当時はガラケーから更新していました。


懐かしいですね、
確か最初は新婚生活や
お裁縫やDIYの話が中心でした。
慣れてくると
パソコンからカスタマイズをがんがんしていました。


本日のデータが嬉しくて
記録に残します↓



本日、久しぶりに
アラフォージャンルの100位内に
入りました立ち上がる気づき


最近アメトピに載せていただくなど、
嬉しいこともあり


ブロガーとして夢も叶いビックウェーブ
波に乗っています。


昔は、更新頻度
などを気にしていましたが
今は書きたい時に更新する

スタイルに落ち着きました気づき






※昨日、神戸・三ノ宮駅前で見たお花たち。


色々、SNSも時代の流れがありますが
アメブロだけは、変わらない
第2の家のような感覚です。


いつも支えて下さる皆様
本日お読みくださった皆様、
本当にありがとうございます照れアップ

かしこ。