夏の不安感。 | ゆっくり福祉ライター♪ジュレのブログ

ゆっくり福祉ライター♪ジュレのブログ

福祉ライターを目指すジュレと申します。
資格を持つ精神患者の当事者→当事者の皆様へ

福祉を良くしたい皆様のフォローもお待ちしています。

経験から得たお役立ち情報。ほっこりするブログを交えて
お届け致します☆よろしくお願いします!



おはようございます照れ気づき


最近、大好きなお酒も飲めなくなって
夏バテ気味やなぁ
と感じていましたが、


それと同時に不安感が常にあります笑い泣き


何に対して
不安なのか分からないのに
常に不安なのです。


調べてみると
恐らく、「暑さによる自律神経の乱れ」
が原因です。




改善するべく
出来るだけ、夏野菜を食べています。

昨日は、ゴーヤチャンプル
とうもろこし、もずく、ごま豆腐など。


外に出ると異常な暑さです。
運動不足にもなりますし、


家へ帰ると、ずっと冷房クーラー
をつけていますが、


温度差に身体がついて行けないので、
最近、夜はクーラーを消すようにしました。


睡眠も大切ですね。
今のところ、眠れてはいますが


不安感は収まりません泣き笑い


あんまり酷いと、病院へ行きますが…
改善点は、まだまだあるので


自分で色々体調管理を強化してみようと思います。


この週末は、予定がないので
家の掃除を徹底してゆっくりリフレッシュしますチョキ気づき