帰宅してから気付く仕事のミス | ゆっくり福祉ライター♪ジュレのブログ

ゆっくり福祉ライター♪ジュレのブログ

福祉ライターを目指すジュレと申します。
資格を持つ精神患者の当事者→当事者の皆様へ

福祉を良くしたい皆様のフォローもお待ちしています。

経験から得たお役立ち情報。ほっこりするブログを交えて
お届け致します☆よろしくお願いします!



おはようございます照れ気づき


こちら京都もムシ暑すぎて
頭がくらくらしていますぐすん





でも食欲はあった。

嫌になるくらいに増す
食欲は、底抜けだ。


この季節は鰻が旨い😋


ちなみに、
帰宅してからというか
休日の本日に、


昨日の仕事のミスに気づいた。


私は学生食堂のパートをしているが、

15セット用意しないといけない
食材を12セットしか用意していない事実を
急に今思い出した滝汗


それもフライドチキンとポテトのセット…


学生からすると、とんでもない間違いだ。
3名分も足りなかったのだから滝汗


暑さのせいか、
ボケている。それとも認知症が入ってきたか…


なんか余りが多いなと思ってた
予備のフライドチキンとポテトフライは
保温機械に入れてきた笑い泣き



店長が気付いてくれてると思うけど
次の出勤日に謝罪をしよう笑い泣き


当日なら電話しても良かったかもしれないが
今は後の祭りだ。


むしろ思い出さなければ良かった滝汗



頭の中をフライドチキンがぐるぐる回る。


やってしまったぜ❗