大学生になった息子の一人暮らし。 | ゆっくり福祉ライター♪ジュレのブログ

ゆっくり福祉ライター♪ジュレのブログ

福祉ライターを目指すジュレと申します。
資格を持つ精神患者の当事者→当事者の皆様へ

福祉を良くしたい皆様のフォローもお待ちしています。

経験から得たお役立ち情報。ほっこりするブログを交えて
お届け致します☆よろしくお願いします!



こんにちは照れ気づき


今日は、ずっとお金の計算を
したり買い物に出ていました。


今日はニクの日なので
割引の牛肉で焼き肉だー立ち上がる飛び出すハート


私には、大学生の息子がいます。

訳あって、中学生の頃から離れて暮らして

いましたが…



この度、芸大生になりました

一人暮らしを始めた

息子の自炊の様子が送られてきました。↓


焼き肉炒飯。


テキストを入力


水分多めの野菜炒め
きっと焼き肉のタレで味付けやな…

テキストを入力


フレンチトーストとお茶漬けのセッション

テキストを入力



私がよく作っていた
ミートライス立ち上がる



 ただただ感動


私の持病の影響大いにあり…

過去に登校拒否もしていた息子。

様々な支援を受け、

沢山の方に助けていただき…



本人も逆境に負けず、かなり頑張りました泣き笑い



芸大一年生として、

大学の近くで一人暮らしを始めていて



私のLINEは、

ほぼ既読スルーですが(笑)



元気に生きてさえくれればと言う思いでございます。







入学式用にスーツを購入した以来

会っていないですが、



何か困ったら

いつでも連絡してほしい親心です。気づき