こんばんは

作業所で働きだして4ヶ月が経ちました。
作業所と言っても普通にカフェの店員をしていますが、
春から移転が決まり、
会社の方針でカフェ業から、業種が変わります。
色々と悩み考えましたが、
3月末で退職することにしました。
明日、上司(サビ管)に退職願いを出します。
今日見上げた空が不思議な感じでした。(笑)
今回、作業所では様々な出会いがあり
人間関係は良い方やったと思います。
夫以外の男性とご飯に行ったり、
飲みに行ったり…
先日は、大阪のニフレル(水族館)にも行きました。
仲良くしてる方達は
LINEなどで、退職後も連絡ができます。
作業所は、私には向かなかったのもありますが、
私次にやりたいことがあるんです。
実は、占い師の資格を取りたくて
うずうずしています。
最終的には、ハンドメイドの委託販売や飲食。
占い師の要素を含めたことで
事業を起こしたいのです。
3月で今の職場を退職したら、
4月は、ゆっくり資格取得しながら、
ガイドヘルパーのアルバイトをします。
5月からは、経験を積んだり、資金集めの為に
正社員にもなりたくて。
42才、まだまだ人として
女性としてこれからだな!と感じています。
楽しんで行きます(笑)